福岡タワー七五三コラボ!

なんと!福岡市のシンボルタワー「福岡タワー」と紅葉八幡宮の七五三コラボが決定いたしました!! 七五三祈願を受けられたお子様の展望料が無料になります! [期間] 9月1日(木)~12月31(土)まで [内容] 祈願後に授与…

七五三詣のご案内(受付期間8月~)

【七五三に関するお知らせ】 本来、七五三の日は11月15日とされており、11月中にお詣りされる方が多くいらっしゃいます。 しかし、本年においては新型コロナウィルス感染拡大防止の観点から時期を限定せずにお詣りされますことを…

獅子まつり限定御朱印「阿」「吽」

【授与期間】 8月1日(月)~8月13日(土) 各日9:00~17:00 直書き、書置き共に対応いたします。郵送、取り置きはいたしません。 本年の獅子まつりは獅子の門づけ・門祓いのみとなり、お神輿は中止となりました。 紅…

子ども神輿中止のお知らせ

昨日、町内や当宮成年会との最終打ち合わせ会が行われ、子ども神輿の中止が決定いたしました。直前まで悩んでいたのですが、県独自の特別警報がでたことが決定打となってしましました。 参加を予定されていたお子様方や保護者の皆様、打…

快適!エアコン完備の神社となりました

先月末、当宮にもエアコンが設置され、福岡のみならず、全国的にも珍しい冷暖房完備の神社となりました。 殿内は天井が高く、上部にエアコンを設置することが困難であったため、床置き型の物にいたしました。 これだけ大型のエアコンを…

獅子まつり、子ども神輿参加者募集(規模縮小)

毎年、夏の盛りの時期に開催されます、福岡市無形民俗文化財「獅子まつり(ししまつり)」 獅子まつりと子ども神輿巡行は、コロナと猛暑の影響で3年ぶりとなります。参加者の多い時だと、周りの保護者含め500人規模となりますので、…

25

夏越の祓限定御朱印

夏季大祭にあわせ、限定御朱印を授与いたします。 茅の輪と人形代-ひとかたしろ-のハンコが押してあります。中央に押された無病息災・疫病退散の唱え言葉「蘇民将来子孫也-そみんしょうらいしそんなり-」は宮司揮毫のものをハンコに…

16

今年はやります!夏祭り!

令和元年以来開催ができていなかった夏祭り。緊急事態宣言が出ない限り、今年は開催いたします! 日時:7月10日(日)、11日(月) 17時頃~20時頃まで 【出店】 かき氷、焼き鳥、唐揚げ、金魚すくい、キッチンカーなど多数…

母の日限定御朱印、母の御守り

母の日限定御朱印、母の御守りを2日間限定で頒布いたします。 授与日時:5月7日(土)、5月8日(日) 両日9:00~17:00 限定御朱印は直書き、書置き共に対応いたします。中央に「お母さんありがとう」の文字が彫られた素…

母の日マルシェ5/7(土)、5/8(日)

5月7日、8日は母の日マルシェが開催されます。 主催は 「一般社団法人 九州の女」さん。今回はマルシェとしての開催だそうです。 本殿横駐車場をマルシェとし、神楽堂は占いを楽しむスペースにする予定です。 駐車場は祈願の方専…