25

阿蘇と久住 紅葉の樹見学

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 2月22日~23日 「紅葉の樹をたづねて」当宮の御祭神、第15代應神天皇様が崩御されてより、昨年、平成22年は1700年に当たりました。昨年の秋祭りにあわせ記念祭を斉行の折、皆さんで記念…

15

月次祭と節分祭の打上と崇敬会誕生祭

JUGEMテーマ:福岡早良区 正月・節分の打上と月次祭と崇敬会誕生祭の直会を同時にということで、参集殿は満員御礼となりました。 約50名の参加でした。 お料理は鯛チリでした。打上ですので、普段は質素です。   …

15

紅梅が満開です

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 しばらく風邪を引いていた(インフルではありません。)せいにして更新をさぼっていいる間に境内に1本しかない紅梅も満開になりました。 また水仙もずいぶん咲きました。 今日は日中暖かで春のきざ…

18

境内に春のきざしが

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 2~3日前より多少寒さが和らいだとはいえさむーーい今日ですが、朝、境内ではウグイスの鳴き声が聞こえてきました。ウグイスは茂みや藪の中に良くいるので姿は見えませんでした。まだまだ泣くのは下…

17

門松 解体 終了しました。

 本年1番の冷え込みとなりました、昨日(久しぶりに手水鉢が凍り付きました。) 門松の解体をいたしました。 今年からユンボが入りましたので、なんと時間短縮すること4時間  成年会員もだいぶ高齢化が進んでおりますの…

12

節分豆まき 2月3日 です。

JUGEMテーマ:福岡早良区 2月3日(木)  節分 豆まき  午前11時 午後1時 午後3時 午後4時 節分厄除け祈願(午前10時より)  節分厄除け祈願を受けられた方は豆まきに参加できます。 (豆拾いはどな…

03

B級グルメですが、 サバちゃんこの日でした。

JUGEMテーマ:名物グルメ 1月3日正午よりサバちゃんこ鍋の振る舞いがありました。 雨にもかかわらず、開始の時間にはすでに100名ほどの方々が列んでいました。 寒いなか あったまります。湯気が・・・たまらん(^_^)v…