門松 竹の下見 公開: 2011年11月25日更新: 2011年11月25日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 竹の下見です。 このところ3年間程 竹を取っている竹山です。 沢山の孟宗竹が茂っていますが、この中から10本ほど、真っ直ぐな太い竹を選びます。 本年もなかなか苦労しました。 竹林の中は昼間でも薄暗いので、シャッター速度が遅くて、写真がぼけてしまいます。 関連記事 24 元寇神社竣工祭が盛大に斉行されました。 4月22日午後2時 元寇神社竣工祭が斉行されました。(元寇防塁の史跡 西新) 数日前からの天気予報では、降水確率80%強風で大荒れでしたが、 当日午前中に雨も上がり、午後からはすばらしい晴天となりました。 … 公開: 2012年4月24日更新: 2012年4月24日カテゴリー: 行事のご報告 20 倒れるぞーー 門松 小正月も終わり、 1日 年の神様をお迎えした、本年の門松もお役目を終了し解体されました。 成年会の皆さん、高小「おやじの会」の皆さん、お疲れさまでした。 中心の大きな長い竹いもいよいよ倒されます。長さ9m少し、… 公開: 2010年1月20日更新: 2010年1月20日カテゴリー: 行事のご報告 11 7月11日 茅の輪くぐりと夏祭り 早良区神社紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 午前11時 雲一つない青空の下、参列のみさなんん日陰で待機中。 茅の輪の祓いが行われ、十表祓いに続きまず宮司以下参列者全員で茅の輪をくぐりました。 夕方にな… 公開: 2013年7月11日更新: 2013年7月11日カテゴリー: 行事のご報告
24 元寇神社竣工祭が盛大に斉行されました。 4月22日午後2時 元寇神社竣工祭が斉行されました。(元寇防塁の史跡 西新) 数日前からの天気予報では、降水確率80%強風で大荒れでしたが、 当日午前中に雨も上がり、午後からはすばらしい晴天となりました。 … 公開: 2012年4月24日更新: 2012年4月24日カテゴリー: 行事のご報告
20 倒れるぞーー 門松 小正月も終わり、 1日 年の神様をお迎えした、本年の門松もお役目を終了し解体されました。 成年会の皆さん、高小「おやじの会」の皆さん、お疲れさまでした。 中心の大きな長い竹いもいよいよ倒されます。長さ9m少し、… 公開: 2010年1月20日更新: 2010年1月20日カテゴリー: 行事のご報告
11 7月11日 茅の輪くぐりと夏祭り 早良区神社紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 午前11時 雲一つない青空の下、参列のみさなんん日陰で待機中。 茅の輪の祓いが行われ、十表祓いに続きまず宮司以下参列者全員で茅の輪をくぐりました。 夕方にな… 公開: 2013年7月11日更新: 2013年7月11日カテゴリー: 行事のご報告