門松 竹の下見 公開: 2011年11月25日更新: 2011年11月25日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 竹の下見です。 このところ3年間程 竹を取っている竹山です。 沢山の孟宗竹が茂っていますが、この中から10本ほど、真っ直ぐな太い竹を選びます。 本年もなかなか苦労しました。 竹林の中は昼間でも薄暗いので、シャッター速度が遅くて、写真がぼけてしまいます。 関連記事 23 しし祭の法被配り JUGEMテーマ:福岡早良区 7月25日(日)しし祭の法被配りがありました。 今日から福岡市教育委員会の社会体験研修で小学校の先生も加わっておらっしゃいます。 お疲れさまでした。 公開: 2010年7月23日更新: 2010年7月23日カテゴリー: 行事のご報告 21 スケッチ大会 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日、西新小学校6年生のみなさんが授業の一環として写生大会に来られました。 朝から風が強く、早い時間には雨も一時降っておりました… 公開: 2013年10月21日更新: 2013年10月21日カテゴリー: 行事のご報告 14 門松作り パート1の巻き UGEMテーマ:お知らせ H21-12-03 正月の門松つくり パート1 竹切り編 午後から雨の天気予報でしたが、気にせずに、30名は竹を取る山へ出発。40分程で火山へ到着。(竹切りの許可はもらってます) 早速… 公開: 2009年12月14日更新: 2009年12月14日カテゴリー: 行事のご報告
23 しし祭の法被配り JUGEMテーマ:福岡早良区 7月25日(日)しし祭の法被配りがありました。 今日から福岡市教育委員会の社会体験研修で小学校の先生も加わっておらっしゃいます。 お疲れさまでした。 公開: 2010年7月23日更新: 2010年7月23日カテゴリー: 行事のご報告
21 スケッチ大会 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日、西新小学校6年生のみなさんが授業の一環として写生大会に来られました。 朝から風が強く、早い時間には雨も一時降っておりました… 公開: 2013年10月21日更新: 2013年10月21日カテゴリー: 行事のご報告
14 門松作り パート1の巻き UGEMテーマ:お知らせ H21-12-03 正月の門松つくり パート1 竹切り編 午後から雨の天気予報でしたが、気にせずに、30名は竹を取る山へ出発。40分程で火山へ到着。(竹切りの許可はもらってます) 早速… 公開: 2009年12月14日更新: 2009年12月14日カテゴリー: 行事のご報告