夏祭りのお知らせ

日時:7月10日(水)、11日(木) 17時頃~20時まで。大雨でない限り開催します 【出店】 かき氷、焼き鳥、金魚すくい、クレープ、アイスクリームなど多数出店!(お酒もあります) 【茅の輪神事】 両日18時より茅の輪神…

母の日イベント(5/11、5/12)

令和6年5月11日、12日に母の日イベントを開催いたします。 楽しい!かわいい!イベントになる予感 【両日出店】 ☆日本画家ちひろ(スピリチュアルアート、ヒーリング) ☆ANGE(占い、オルゴナイト販売) ☆REE(クリ…

ランドセルお祓い式~勧学祭~ 令和6年3月30日

【勧学祭(かんがくさい)とは】 子どもの守り神・学問の神として名高い菟道稚郎子命、菅原神の御神徳をお受けいただき、学業上達・交通安全・心身の成長・良き友との御縁を御祈願いたします。その際ランドセルや通学カバンを御神前にて…

初午祭限定御朱印

3月19日の初午祭にあわせ 3月16日(土)~3月20日(水)の間、宇賀稲荷神社の御朱印デザインが限定版となります。 キツネ面のインパクトがある御朱印です。書置き、直書き共に対応いたします。

令和6年の節分厄よけ大祭⚠公共交通機関でお越しください⚠

お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます! 2月3日(土)大安に開催いたします 豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です 豆まきは、一般の方でも厄よけ祈願を受ければ、豆をまく側として舞台に上がることができ…

年末年始の社務所時間について

◆12月31日 ・授与所開設時間 午前9時00分~午後5時00分 ◆1月1日 ・授与所開設時間 午前0時00分 ~午後7時00分 頃(深夜は縮小) ・祈願受付時間  午前0時00分 ~ 午前2時00分 頃(深夜は停止) …