22

スケッチ大会

 本日は気持ちの良い秋晴れの中、西新小学校の6年生のみなさんが、朝からスケッチをしに境内に来られました。 引率の先生に連れられた5クラス約180名の子どもたち、いつもは静かな境内も一気に賑やかになりました。 そ…

19

明治維新志士の墓前祭に参列ました

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 19日午前11時より 福岡市中央区谷公園 陸軍墓地内にある、「明治維新志士の墓」の墓前祭に参列してまいりました。 当日は秋らしい清々しいお天気のなか、福岡県護国神社、田村宮司を…

03

ミチシルベ

先日、境内で見つけました。 ハンミョウです。 昔はよく見かけましたが、この近辺では最近はあまり見ることも少なくなりましたね。 山道などで、歩いていて近づくと1~2メートル先に飛んで行き、人が近づくまで待って、また飛んで行…

22

朝顔市の朝顔は? 紅葉八幡宮です。

JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 盆えお過ぎると朝晩は多少過ごすくなってきました。さて朝顔市の朝顔の残りはとい言うと、咲き乱れています。毎日。水やり以外は手入れらしい手入れをしていま…

21

萩 松陰神社ご参拝 

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 8月20日は福岡県神社庁福岡市支部で山口県萩の松蔭神社へお参りいたしました。  朝 支部員15名は7:45分集合 一路萩へ・・めかりPCで休息の後10:30に萩に到着 すぐに正…

01

7月31日夏越祭 茅の輪巡り 那珂川町編

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 7月31日ということで、やはり夏越の茅の輪神事 那珂川町へ出かけてみました。 まずは宮司さんと親しい那珂川町山田の伏見神社へ 伏見神社の神楽は毎年紅葉八幡宮夏祭りへ御奉納いただいています…

28

福岡市西区橋本八幡宮 夏の大祭に参列しました

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区本日は橋本八幡宮の夏の大祭に参列してきました。 奉納大演芸会は出し物30くらい、観客も100名以上と大変な賑わいでした。 私と総代会長でお参りしました。木陰がお…

28

もう咲きました。朝顔

JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 昨日支柱をつけた朝顔がもう咲きました。 開花第一号です。 ご覧の通り葉っぱは5~6枚です。 これから続いて他の鉢も咲き始めるのでしょうか。 安産 子安 厄除け…

23

茅の下見に行ってました。

JUGEMテーマ:福岡早良区 6月も下旬となり いよいよ夏祭りも迫ってきましたということで、いよいよ 茅の輪用の茅の下見に行って来ました。6月の初旬には綺麗に刈り払って有りましたので、どれくらい成長しているかしんぱいでし…

07

遮熱塗料塗り三日目 完成です。!

  屋根の塗装三日目です。 今日は二度塗りがまだ出来ていない部分を二度塗りをしました。 二度塗りしていないところは深い緑色でしたが、二度塗りをしたところは 綺麗な黒色になりました。 安産 子安 厄除けの神様 紅…