紅(くれない)太鼓 ついに始動
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区 紅(くれない)太鼓第1回の練習 が紅葉八幡宮参集殿にて行われました。 団員は会長を含め3名 これかです。 ガンバ(^_^)v 太鼓は今のところ4…
夏祭り 朝顔市の朝顔が咲き始めました。
JUGEMテーマ:花のある暮らし 夏祭りの朝顔市の朝顔が咲き始めました。 7月に入ると必ず咲き始めます。ぼちぼちですが。 咲き始めたのは「富士の桃」という種類です。 他もつぼみが付いてきましたので、これからいろいろな色の…
福岡市早良区藤崎 猿田彦神社 三庚申祭
JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:おでかけ・散歩 明日6月23日(日)は当神社が管理をしております藤崎に鎮座します 猿田彦神社の三庚申の日です。 年に6回庚申の日がありますが、明日は三回目となります。…
朝顔の鉢完成 福岡市神社 紅葉八幡宮
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 夏祭りの朝顔市の鉢が完成しました。孟宗竹はお正月の門松の竹を使用しています。 乾燥させて 切って 磨いて 緑を塗装して 赤を塗装して 黒を塗装して 鉢完成 苗は 種まき 一回目の植え替え…
朝顔の苗も伸び盛りです。 福岡市神社紅葉八幡宮
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 6月も半ばになりました。夏祭り「朝顔市」の朝顔も順調に生育しています。 品種により多少成長の程度が違います。 もう少ししたら摘芯や植え替えとなります。 福岡藩祈願所 紅葉八幡宮…
茅萱の生育 1週間後
先月26日に茅切りでしたが、約1週間で以下の写真の通りです。 本日は化成肥料を撒いて来ました。
7段子持ち山アジサイ 名前が長い 福岡市神社 紅葉八幡宮
JUGEMテーマ:花のある暮らしJUGEMテーマ:おでかけ・散歩 今日の御参拝の方から 初めて見ましたと受付で伺いました。 7段子持ち山アジサイ 清楚で綺麗な花です。正面の駐車場に咲いています。 満開? 花の…