猿田彦神社夏祭り、四番庚申授与所開設時間について
7月15日(水)の猿田彦神社夏祭り、翌7月16日(木)の猿田彦神社四番庚申の際、授与所は閉鎖の予定としておりましたが、新型コロナウイルス感染症発生の現状を鑑み、受付時間を短縮をして開設することに致しました。 授与所の開設…
令和二年度夏祭り中止のお知らせ
【令和2年度夏祭り中止のお知らせ】 7月10日、11日に開催を予定していた「令和2年度 紅葉八幡宮夏まつり」ですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、神賑行事や出店をやむなく中止することとなりました。神事は神職と代表…
節分厄除大祭のご案内
2月3日(月) 厄除祈願 受付10時~17時 初穂料5,000円 ※豆まきは御祈願を受けたご本人が参加できます 豆まき(計4回) 11時・12時・15時・16時 ※豆拾いはご自由にご参加ください ……
令和二年の初庚申
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 1月18日(土)は初庚申の日です。 早良区藤崎に鎮座する「猿田彦神社」では、 今年最初の庚申祭「初庚申祭」を斎行いた &…
お正月飾りは地域のどんど焼きへ
当宮では、しめ飾り や門松 などのお正月飾りおよび 鏡餅(かがみもち)は お預かりしておりません。 お正月飾りや鏡餅は必ず地域の「どんど焼き」に 持っていかれてください。 《早良区内のどんど焼き》 ※公式福岡市政だよりW…
1月6日の祈願について
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 明日は、早朝から企業・会社の、仕事はじめの 御祈願のご予約を多数受け付けております。 つきましては、厄祓いや家内安全など…
さばちゃんこ振る舞い
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日(3日)、正午より、 名物「さばちゃんこ」の振る舞いを行います。 振る舞いには整理券が必要です。…
筑紫舞と紅太鼓の奉納
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 JUGEMテーマ:お知らせ 昨日は大変多くの方々に初詣にお越しいただきました。 本日も好天に恵まれ、多くの皆様にお…