七五三 祈願がはじまりました。 公開: 2010年11月3日更新: 2010年11月3日カテゴリー: 祭事のご案内 JUGEMテーマ:福岡早良区 七五三の祈願がはじまりました。 十月から七五三のお参りがおみえでしたが、十一月に入いり、いよいよ本番です。 七五三記念撮影用台も完成しました。(昨年の七五三の様子はHPトップページ 神社の動画配信 四季の・・・にUPしてあります。) 工事中です。 完成 工期 1日 祈願が終わって。千歳飴・お土産・キャラクターのお面をもらってお子さん達も大喜びでした。(^_^)v 関連記事 28 獅子頭門付け JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 来る8月6日(土)午後2時より、江戸時代から続くこの地域の伝統行事「獅子祭り」が斎行されます。 ご社殿において祭典を斎行の後、子どもた… 公開: 2016年7月28日更新: 2016年7月28日カテゴリー: 祭事のご案内 28 七五三祈願のご案内 JUGEMテーマ:お知らせ 爽やかな秋空の毎日が続きますね。 気づくとあと数日で10月です。今年も残すところ3ヶ月ですね。早いものです。 さて、10月になるとちらほら七五三祈願のこどもたちがやってまいります。… 公開: 2012年9月28日更新: 2012年9月28日カテゴリー: 祭事のご案内 18 10月20日14時は 元寇祭です。 西新 史跡元寇防塁の地 JUGEMテーマ:お知らせ 福岡市早良区西新 史跡「元寇防塁」にて 元寇祭 10月20日 午後2時 より 戦前は 元寇受難者招魂祭 と言われていたお祭りです。 今回は社殿改修に入っておりますので、祭場を設営して… 公開: 2011年10月18日更新: 2011年10月18日カテゴリー: 祭事のご案内
28 獅子頭門付け JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 来る8月6日(土)午後2時より、江戸時代から続くこの地域の伝統行事「獅子祭り」が斎行されます。 ご社殿において祭典を斎行の後、子どもた… 公開: 2016年7月28日更新: 2016年7月28日カテゴリー: 祭事のご案内
28 七五三祈願のご案内 JUGEMテーマ:お知らせ 爽やかな秋空の毎日が続きますね。 気づくとあと数日で10月です。今年も残すところ3ヶ月ですね。早いものです。 さて、10月になるとちらほら七五三祈願のこどもたちがやってまいります。… 公開: 2012年9月28日更新: 2012年9月28日カテゴリー: 祭事のご案内
18 10月20日14時は 元寇祭です。 西新 史跡元寇防塁の地 JUGEMテーマ:お知らせ 福岡市早良区西新 史跡「元寇防塁」にて 元寇祭 10月20日 午後2時 より 戦前は 元寇受難者招魂祭 と言われていたお祭りです。 今回は社殿改修に入っておりますので、祭場を設営して… 公開: 2011年10月18日更新: 2011年10月18日カテゴリー: 祭事のご案内