春の祖霊祭 桜もまだまだ満開です。 公開: 2010年4月6日更新: 2010年4月6日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩ここに本文を記入してください。JUGEMテーマ:福岡早良区 4月4日(日) 祖霊殿春季祖霊祭が斉行されました。 午前9時 10時 11時 正午の4回 祖霊殿「奥津宮」にて。 境内の櫻が満開の中、大勢の御参拝をいただき盛大に終えることができまし。 祖霊殿では春・夏・秋と祖霊祭が斉行されています。 玉串方奉奠のの様子です。 受付の皆さんもご苦労さんでした。 4/6八重桜も咲き出しました。 4/6 ツツジもちらほら。 4/6 本日は剪定作業も行われています。 関連記事 27 祝!元寇神社 社号標と瑞垣完成です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 先日か着工していた元寇神社の社号標.瑞垣が完成しました。元寇神社は早良区西新「史跡元寇防塁」にある神社です。社号標の字は以前の社殿にかかっていたものです。神社らしい威厳が出てきたきがします。… 公開: 2012年7月27日更新: 2012年7月27日カテゴリー: 行事のご報告 03 お正月のプチグルメ 紅葉八幡宮「サバちゃんこ」だ!! JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:名物グルメ 正月3日は 「サバちゃんこだ」 限定200食のみの振る舞いです。 サバちゃんこでこの一年は無病息災 本年も小さいお子さま含めて、残… 公開: 2014年1月3日更新: 2014年1月3日カテゴリー: 行事のご報告 25 阿蘇と久住 紅葉の樹見学 Ⅱ JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 阿蘇と久住 紅葉の樹見学の続き 今日が本番です。 朝湯に入り 9:00にホテルを出発内山グリーンさんと波野の道の駅で合流 近くの山で紅葉の樹を見る 高さ7mほど 早々に久住へ… 公開: 2011年2月25日更新: 2011年2月25日カテゴリー: 行事のご報告
27 祝!元寇神社 社号標と瑞垣完成です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 先日か着工していた元寇神社の社号標.瑞垣が完成しました。元寇神社は早良区西新「史跡元寇防塁」にある神社です。社号標の字は以前の社殿にかかっていたものです。神社らしい威厳が出てきたきがします。… 公開: 2012年7月27日更新: 2012年7月27日カテゴリー: 行事のご報告
03 お正月のプチグルメ 紅葉八幡宮「サバちゃんこ」だ!! JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:名物グルメ 正月3日は 「サバちゃんこだ」 限定200食のみの振る舞いです。 サバちゃんこでこの一年は無病息災 本年も小さいお子さま含めて、残… 公開: 2014年1月3日更新: 2014年1月3日カテゴリー: 行事のご報告
25 阿蘇と久住 紅葉の樹見学 Ⅱ JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 阿蘇と久住 紅葉の樹見学の続き 今日が本番です。 朝湯に入り 9:00にホテルを出発内山グリーンさんと波野の道の駅で合流 近くの山で紅葉の樹を見る 高さ7mほど 早々に久住へ… 公開: 2011年2月25日更新: 2011年2月25日カテゴリー: 行事のご報告