宇賀稲荷神社の初午祭 公開: 2010年3月8日更新: 2010年3月8日カテゴリー: 祭事のご案内 JUGEMテーマ:福岡早良区 紅葉八幡宮境内(早良区高取1-26-55) 宇賀稲荷神社の初午祭が斉行されます。 平成22年3月21日(旧暦初午の日) 午前11時祭典 終了後直会懇親会 境内には沢山の奉納の幟が列びます。 昨年の様子です。 幟は階段他にも列びました。 宇賀稲荷神社は古くより紅葉山、山頂に鎮座されておりました。大正時代に現在の地に遷座されました。 お稲荷様は五穀豊穣、商売繁昌の神様とされておりますが、当稲荷神社は病気平癒・身体健康の御神徳にあやかろうと、その祈願幟が多く奉納されます。 関連記事 03 二番の庚申祭 3月11日です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 藤崎 猿田彦神社の2番庚申の祭り 3月11日 午前9時から午後4時まです。 猿面 笹(くくり猿)等が授与されます。 例年通りでしたら待ち時間もあまりかかりません。 初庚申で参拝でき… 公開: 2010年3月3日更新: 2010年3月3日カテゴリー: 祭事のご案内 01 2月3日 節分だ 豆撒きだ 紅葉鬼だ JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:お知らせ 2月3日 節分大祭です。 豆撒きは11:00 13:00 15:00 16:00 です。 優しい鬼ですが、近所のちびっ子には恐れられています。 節分厄除け… 公開: 2012年2月1日更新: 2012年2月1日カテゴリー: 祭事のご案内 29 稚児行列参加申し込み締め切り迫る! JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 以前の記事(8/7)でもお知らせいたしましたが、本年は当神社が現在地に遷座して100年の節目の年に当たります。 それを記念して10月6日に御神幸祭を執り行います。 … 公開: 2013年8月29日更新: 2013年8月29日カテゴリー: 祭事のご案内
03 二番の庚申祭 3月11日です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 藤崎 猿田彦神社の2番庚申の祭り 3月11日 午前9時から午後4時まです。 猿面 笹(くくり猿)等が授与されます。 例年通りでしたら待ち時間もあまりかかりません。 初庚申で参拝でき… 公開: 2010年3月3日更新: 2010年3月3日カテゴリー: 祭事のご案内
01 2月3日 節分だ 豆撒きだ 紅葉鬼だ JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:お知らせ 2月3日 節分大祭です。 豆撒きは11:00 13:00 15:00 16:00 です。 優しい鬼ですが、近所のちびっ子には恐れられています。 節分厄除け… 公開: 2012年2月1日更新: 2012年2月1日カテゴリー: 祭事のご案内
29 稚児行列参加申し込み締め切り迫る! JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 以前の記事(8/7)でもお知らせいたしましたが、本年は当神社が現在地に遷座して100年の節目の年に当たります。 それを記念して10月6日に御神幸祭を執り行います。 … 公開: 2013年8月29日更新: 2013年8月29日カテゴリー: 祭事のご案内