異国の方々が御参拝でした。
- カテゴリー: 行事のご報告
JUGEMテーマ:福岡早良区
本日11時より約30名の外国人の方々が晴れ着と和服で御参拝でした。全員揃って健康祈願をうけました。
これは高取公民館の国際交流推進委員会の主催で毎年続いています。
中国の方が多いので、和服での見た目は日本人とあまりかわりません。
着付けが毎年大変なようです。関係者お疲れさまでした。
でも皆さん大変うれしそうな笑顔でした。

言葉があまり通じない方もおられますので、退屈しなかったかな。

関連記事
新年の幸福を願う、末広の大門松
虎年の開運・招福を願う 「末広の大門松」が完成しました。 例年通り、高さ8.8m 重さ8.8tです。 12月13日の竹の切り出しより延べ2週間かけての完成です。 延べ160人の方々のご協力を得て平成元年より開…
- カテゴリー: 行事のご報告
10月2回目の戌の日
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日は10月最後の戌の日。 朝からしとしと雨が降る天気で、色づきはじめた境内の オオモミジも少し散っておりました。 今年は少し色づきが早いような気がしますが、イロ…
- カテゴリー: 行事のご報告
社殿補修工事途中経過報告
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本年6月上旬に社殿回りに足が組まれ、早や3か月が経過いたしました。 現在は、 まだ足場が組まれたままです・・・ 職人さんが多忙だったことと天候が不順であったことで…
- カテゴリー: 行事のご報告