異国の方々が御参拝でした。 公開: 2010年2月6日更新: 2010年2月6日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 本日11時より約30名の外国人の方々が晴れ着と和服で御参拝でした。 全員揃って健康祈願をうけました。 これは高取公民館の国際交流推進委員会の主催で毎年続いています。 中国の方が多いので、和服での見た目は日本人とあまりかわりません。 着付けが毎年大変なようです。関係者お疲れさまでした。 でも皆さん大変うれしそうな笑顔でした。 全員揃って健康祈願をうけています。 言葉があまり通じない方もおられますので、退屈しなかったかな。 全員揃って記念撮影です。あとで、私も一緒に入って撮影しました。 関連記事 20 老人会の清掃奉仕 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 JUGEMテーマ:福岡早良区 本日は、地元老人会の皆様による紅葉山清掃奉仕が行われました。 みなさん賑やかな中にもきっちりとお掃除をしていただき、境内も大変おきれいにしていただきました。… 公開: 2014年6月20日更新: 2014年6月20日カテゴリー: 行事のご報告 20 のわ太鼓 当仁太鼓の演奏会がありました。 のわ太鼓 当仁太鼓 の演奏会が11月18日(日)に境内で行われました。 本年1番の冷え込みの中 午後5時から7時まで 多いに盛り上がりました。 紅葉もライトアップされすばらしい雰囲気でした。 お汁粉や御神酒も振る舞われま… 公開: 2007年11月20日更新: 2007年11月20日カテゴリー: 行事のご報告 10 10月8日は 観月茶会 菊酒の会 雅楽の夕べ でした。 JUGEMテーマ:福岡早良区 10月8日 午後 6:30より 境内で観月茶会 菊酒の会 雅楽の夕べが催されました。 昨年と違いお天気の心配がないの一安心でした。 夕方より 秋の虫の声が響く境内にて。 雅楽の音が… 公開: 2011年10月10日更新: 2011年10月10日カテゴリー: 行事のご報告
20 老人会の清掃奉仕 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 JUGEMテーマ:福岡早良区 本日は、地元老人会の皆様による紅葉山清掃奉仕が行われました。 みなさん賑やかな中にもきっちりとお掃除をしていただき、境内も大変おきれいにしていただきました。… 公開: 2014年6月20日更新: 2014年6月20日カテゴリー: 行事のご報告
20 のわ太鼓 当仁太鼓の演奏会がありました。 のわ太鼓 当仁太鼓 の演奏会が11月18日(日)に境内で行われました。 本年1番の冷え込みの中 午後5時から7時まで 多いに盛り上がりました。 紅葉もライトアップされすばらしい雰囲気でした。 お汁粉や御神酒も振る舞われま… 公開: 2007年11月20日更新: 2007年11月20日カテゴリー: 行事のご報告
10 10月8日は 観月茶会 菊酒の会 雅楽の夕べ でした。 JUGEMテーマ:福岡早良区 10月8日 午後 6:30より 境内で観月茶会 菊酒の会 雅楽の夕べが催されました。 昨年と違いお天気の心配がないの一安心でした。 夕方より 秋の虫の声が響く境内にて。 雅楽の音が… 公開: 2011年10月10日更新: 2011年10月10日カテゴリー: 行事のご報告