藤崎 猿田彦神社初庚申祭 公開: 2010年1月10日更新: 2010年1月10日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:お知らせ 本日は猿田彦神社初庚申祭でした。 連休の日曜日ということもあり沢山の方々に御参拝いただきました。 猿面を受けに、朝5:30分からながーーい行列が出来ていました。 参拝者の方々本当に長時間お待たせして申し訳有りません。 事故が無く終わることが出来そうです。感謝 御参拝の方から一言「体力勝負だ」 確かに m(_ _)m 午後3時くらいの様子です。 関連記事 30 茅切りの続き?です。福岡市神社 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅を刈った後に杭を打ちロープを張りました。 草が伸びたときに回りの草と一緒に苅られたら困りますので。 ちなみに下の写真は草が苅ってない部分です。8割くらいはこの状態です。 福… 公開: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日カテゴリー: 行事のご報告 26 来年の 干支開運凧です。 金太夫作です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 人気の干支開運凧です。 辰年です。おもかわいいですね。きもかわいいではありません。 龍は難しそうです。 1月1日0時より 境内で授与します。100枚のみ1500円です。 公開: 2011年12月26日更新: 2011年12月26日カテゴリー: 行事のご報告 02 1月2日筑紫舞の奉納と境内のお店 JUGEMテーマ:名物グルメJUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 午前中の雨もあがり、午後からは太陽も顔を出しました。 午後2時より筑紫舞のご奉納をいただきました。 出演者の皆さんです。… 公開: 2012年1月2日更新: 2012年1月2日カテゴリー: 行事のご報告
30 茅切りの続き?です。福岡市神社 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅を刈った後に杭を打ちロープを張りました。 草が伸びたときに回りの草と一緒に苅られたら困りますので。 ちなみに下の写真は草が苅ってない部分です。8割くらいはこの状態です。 福… 公開: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日カテゴリー: 行事のご報告
26 来年の 干支開運凧です。 金太夫作です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 人気の干支開運凧です。 辰年です。おもかわいいですね。きもかわいいではありません。 龍は難しそうです。 1月1日0時より 境内で授与します。100枚のみ1500円です。 公開: 2011年12月26日更新: 2011年12月26日カテゴリー: 行事のご報告
02 1月2日筑紫舞の奉納と境内のお店 JUGEMテーマ:名物グルメJUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 午前中の雨もあがり、午後からは太陽も顔を出しました。 午後2時より筑紫舞のご奉納をいただきました。 出演者の皆さんです。… 公開: 2012年1月2日更新: 2012年1月2日カテゴリー: 行事のご報告