利生の水 工事 公開: 2009年12月3日更新: 2009年12月3日カテゴリー: お知らせ 12月3日、今回、境内の手水舎の横に、当神社成年会の山下会員、木村会員らによって手水鉢が設置工事がはじめられました。 この地に殿様がおこしの際、腹痛をおこされた時、修験者が祈祷をしたお水をおのみになり、たちまち体調を回復された。山伏はこの功績により、「利生院」という名の庵をお殿様から与えられた。この故事から「利生(りしょう)の水」となずけられた。成年会員さんご苦労さん。完成が楽しみです。 関連記事 獅子まつり限定御朱印 (8/1~13) 8月5日に斎行されます、福岡市無形民俗文化財 紅葉八幡宮獅子まつりにあわせて限定御朱印を頒布いたします。 期 間:8月1日(水)~13日(日) 9:00~17:00 直書き、書置きともに対応。取り置き、郵送はいたしません… 公開: 2023年7月21日更新: 2023年7月21日カテゴリー: お知らせ 紅葉情報その3 狛犬横の紅葉は散りましたが、子安石横の紅葉は見頃を迎えました。 参道や宇賀稲荷神社の紅葉は5割程度でしょうか。ここ数日は冷え込みが強いので、一気に紅葉が進むと思われます。 公開: 2020年12月3日更新: 2020年12月3日カテゴリー: お知らせ, 紅葉情報 節分限定御朱印(2月1日~2月11日) 節分祭限定御朱印を頒布いたします 2月1日(木)~2月11日(日)まで 受付時間…9:30~17:00 直書き、書置き対応いたします。※神職不在の場合は書置きとなります 揮毫初穂料…500円 公開: 2024年1月26日更新: 2024年1月26日カテゴリー: お知らせ
獅子まつり限定御朱印 (8/1~13) 8月5日に斎行されます、福岡市無形民俗文化財 紅葉八幡宮獅子まつりにあわせて限定御朱印を頒布いたします。 期 間:8月1日(水)~13日(日) 9:00~17:00 直書き、書置きともに対応。取り置き、郵送はいたしません… 公開: 2023年7月21日更新: 2023年7月21日カテゴリー: お知らせ
紅葉情報その3 狛犬横の紅葉は散りましたが、子安石横の紅葉は見頃を迎えました。 参道や宇賀稲荷神社の紅葉は5割程度でしょうか。ここ数日は冷え込みが強いので、一気に紅葉が進むと思われます。 公開: 2020年12月3日更新: 2020年12月3日カテゴリー: お知らせ, 紅葉情報
節分限定御朱印(2月1日~2月11日) 節分祭限定御朱印を頒布いたします 2月1日(木)~2月11日(日)まで 受付時間…9:30~17:00 直書き、書置き対応いたします。※神職不在の場合は書置きとなります 揮毫初穂料…500円 公開: 2024年1月26日更新: 2024年1月26日カテゴリー: お知らせ