10月3日前夜祭 4日御輿太鼓渡行です 公開: 2009年9月16日更新: 2009年9月16日カテゴリー: 祭事のご案内 10月3日(土) に雅楽の夕べ 午後6:30 菊酒の会 午後6:30 10月4日(日)に御輿・太鼓行列 午前9時神社出発 午後1時頃神社へ戻ります。 写真は昨年のようす。 関連記事 07 秋季大祭~11日は例大祭~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 今月11日は11時より、当神社祭典の中で特に重要な例大祭が斎行されます。 昨年の様子。例年たくさんの氏子崇敬者の皆様にご参列いただいております。 その例大祭斎行及… 公開: 2015年10月7日更新: 2015年10月7日カテゴリー: 祭事のご案内 02 豆撒きで当たる物 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 節分の豆拾いのお楽しみです。豆の袋にシールが貼ってあります。 干支の吉兆です。小さい凧ですが、凧だけの運気が上がります。 筆師 金太夫の湯呑みです。毎年シ… 公開: 2012年2月2日更新: 2012年2月2日カテゴリー: 祭事のご案内 令和6年の節分厄よけ大祭⚠公共交通機関でお越しください⚠ お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます! 2月3日(土)大安に開催いたします 豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です 豆まきは、一般の方でも厄よけ祈願を受ければ、豆をまく側として舞台に上がることができ… 公開: 2024年1月11日更新: 2025年1月8日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内
07 秋季大祭~11日は例大祭~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 今月11日は11時より、当神社祭典の中で特に重要な例大祭が斎行されます。 昨年の様子。例年たくさんの氏子崇敬者の皆様にご参列いただいております。 その例大祭斎行及… 公開: 2015年10月7日更新: 2015年10月7日カテゴリー: 祭事のご案内
02 豆撒きで当たる物 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 節分の豆拾いのお楽しみです。豆の袋にシールが貼ってあります。 干支の吉兆です。小さい凧ですが、凧だけの運気が上がります。 筆師 金太夫の湯呑みです。毎年シ… 公開: 2012年2月2日更新: 2012年2月2日カテゴリー: 祭事のご案内
令和6年の節分厄よけ大祭⚠公共交通機関でお越しください⚠ お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます! 2月3日(土)大安に開催いたします 豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です 豆まきは、一般の方でも厄よけ祈願を受ければ、豆をまく側として舞台に上がることができ… 公開: 2024年1月11日更新: 2025年1月8日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内