元寇神社 いよいよ工事が始まります。 公開: 2011年11月16日更新: 2011年11月16日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区早良区西新 史跡「元寇防塁」 元寇神社の社殿工事が始まります。基礎の部分とゆうよりは、土台が出来上げっていたので社殿を建設する位置決めなどの打ち合わせです。基礎部分の着工前に隣の松の大木が松食い虫で枯れてまいました。松はの史跡内ですので、国が伐採するのですが、 江戸時代の始めに植えられた松でしょうから大変残念です。この周辺の松の大木も大変少なくなってしましした。 関連記事 30 茅切りの続き?です。福岡市神社 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅を刈った後に杭を打ちロープを張りました。 草が伸びたときに回りの草と一緒に苅られたら困りますので。 ちなみに下の写真は草が苅ってない部分です。8割くらいはこの状態です。 福… 公開: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日カテゴリー: 行事のご報告 06 あでやかに芸妓さんのおどり奉納 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 あけましておめでとうございます。 まさにお正月という感じですね。 初春らしく、博多見番の芸妓さんおどりが紅葉八幡宮神楽堂で催されました。 あでや… 公開: 2013年1月6日更新: 2013年1月6日カテゴリー: 行事のご報告 10 忘年・慰労・歓迎会 今回は蟹だ!! JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:名物グルメ 年に一度の 忘年会 + 竹切りの慰労会 いうことで この催しとなりました。 今年は かに! タラバガニ 毛蟹 ズワイガニ ホタテ です。 50人分で… 公開: 2012年12月10日更新: 2012年12月10日カテゴリー: 行事のご報告
30 茅切りの続き?です。福岡市神社 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅を刈った後に杭を打ちロープを張りました。 草が伸びたときに回りの草と一緒に苅られたら困りますので。 ちなみに下の写真は草が苅ってない部分です。8割くらいはこの状態です。 福… 公開: 2013年5月30日更新: 2013年5月30日カテゴリー: 行事のご報告
06 あでやかに芸妓さんのおどり奉納 紅葉八幡宮 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 あけましておめでとうございます。 まさにお正月という感じですね。 初春らしく、博多見番の芸妓さんおどりが紅葉八幡宮神楽堂で催されました。 あでや… 公開: 2013年1月6日更新: 2013年1月6日カテゴリー: 行事のご報告
10 忘年・慰労・歓迎会 今回は蟹だ!! JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:名物グルメ 年に一度の 忘年会 + 竹切りの慰労会 いうことで この催しとなりました。 今年は かに! タラバガニ 毛蟹 ズワイガニ ホタテ です。 50人分で… 公開: 2012年12月10日更新: 2012年12月10日カテゴリー: 行事のご報告