7月10日 夏祭りが始まりました 公開: 2011年7月10日更新: 2011年7月10日カテゴリー: 行事のご報告 夏越のお守りです。JUGEMテーマ:福岡早良区 夕方から参拝の方々が集まり始めました。今日は夕方から降雨確率が40%。(>_<) 例年梅雨の終わりのこの時期は仕方がありません。 神楽も始まりました。昔から那珂川町伏見神社の「岩戸神楽」が奉納されています。 でも途中から雨が激しくなりました。それでも熱心な方々は、傘が無くても最後までごらんでした。 参道の灯明です。きれいでした。サムネイルはクリックすると拡大します。 夏越のお祓いを受け参拝の方々。本年も多くの方が御参拝です。 関連記事 11 社殿補修工事途中経過報告その2 JUGEMテーマ:お知らせ 毎月11日は当神社のお祭り日になっております。 ということで、本日は11時より9月の月次祭(つきなめさい)を斎行いたしました。 その月次祭に併せて昨日、社殿の補修工事に使用されていました足場が… 公開: 2014年9月11日更新: 2014年9月11日カテゴリー: 行事のご報告 28 高取焼き体験 「味楽窯」 やはり難しかったです。 JUGEMテーマ:福岡早良区 高取焼きの体験 2度目です。 第4回高取焼体験 日時 平成24年5月27日(日) 午後3時より午後5時 費用 三千円 高取小学校同窓会 の皆様と 高取焼 味楽窯(福岡市早良区高… 公開: 2012年5月28日更新: 2012年5月28日カテゴリー: 行事のご報告 例大祭斎行 10月9日に御神幸祭、11日に例大祭が斎行されました。 9日 御神幸祭はお膝元の商店街「サザエさん商店街通り夢まつり」にあわせて、令和元年以来、3年ぶりに執り行いました。 日曜日の朝8時半ごろから大太鼓を叩きながら商店街… 公開: 2022年10月11日更新: 2022年10月11日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告
11 社殿補修工事途中経過報告その2 JUGEMテーマ:お知らせ 毎月11日は当神社のお祭り日になっております。 ということで、本日は11時より9月の月次祭(つきなめさい)を斎行いたしました。 その月次祭に併せて昨日、社殿の補修工事に使用されていました足場が… 公開: 2014年9月11日更新: 2014年9月11日カテゴリー: 行事のご報告
28 高取焼き体験 「味楽窯」 やはり難しかったです。 JUGEMテーマ:福岡早良区 高取焼きの体験 2度目です。 第4回高取焼体験 日時 平成24年5月27日(日) 午後3時より午後5時 費用 三千円 高取小学校同窓会 の皆様と 高取焼 味楽窯(福岡市早良区高… 公開: 2012年5月28日更新: 2012年5月28日カテゴリー: 行事のご報告
例大祭斎行 10月9日に御神幸祭、11日に例大祭が斎行されました。 9日 御神幸祭はお膝元の商店街「サザエさん商店街通り夢まつり」にあわせて、令和元年以来、3年ぶりに執り行いました。 日曜日の朝8時半ごろから大太鼓を叩きながら商店街… 公開: 2022年10月11日更新: 2022年10月11日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告