元気に育っています。 公開: 2012年6月15日更新: 2012年6月15日カテゴリー: 境内の四季 朝顔が元気に育っています。 大きい鉢に替えたことで足(根っこ)を伸ばせるようになったからでしょうか。 ツルもちらほらと伸び始めてきています。 植え替えの時期が近いかもしれません。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉八幡宮 福岡藩祈願所 福岡市早良区高取鎮座 初宮詣 安産祈願 厄祓(払) 七五三 商売繁昌 家内安全等 諸祈願を受け付けています。 関連記事 紅葉状況 12/3 境内の紅葉状況です。 本殿前は見頃 参道は4~5割といったところでしょうか 今年は台風の直撃もなかった為、葉っぱの萎れもなく綺麗です。 公開: 2024年12月3日更新: 2024年12月3日カテゴリー: 境内の四季, 紅葉情報 06 八重桜 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:花のある暮らし またしばらく更新をさぼっている間にソメイヨシノはすっかり散ってしまいました。 おかげで参道はこの状態。 例年、ソメイヨシノが散るころに八重桜の花が咲き始めま… 公開: 2015年4月6日更新: 2015年4月6日カテゴリー: 境内の四季 23 境内のあじさいが咲き出しました。 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨年成年会で植えた「やまあじさい」が咲き… 公開: 2010年5月23日更新: 2010年5月23日カテゴリー: 境内の四季
紅葉状況 12/3 境内の紅葉状況です。 本殿前は見頃 参道は4~5割といったところでしょうか 今年は台風の直撃もなかった為、葉っぱの萎れもなく綺麗です。 公開: 2024年12月3日更新: 2024年12月3日カテゴリー: 境内の四季, 紅葉情報
06 八重桜 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:花のある暮らし またしばらく更新をさぼっている間にソメイヨシノはすっかり散ってしまいました。 おかげで参道はこの状態。 例年、ソメイヨシノが散るころに八重桜の花が咲き始めま… 公開: 2015年4月6日更新: 2015年4月6日カテゴリー: 境内の四季