大正二年 遷宮祭の様子です 公開: 2013年8月27日更新: 2013年8月27日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:おでかけ・散歩 大正二年 百年前の紅葉八幡宮 遷宮祭の様子です。 西ノ庄(現、室見)の子供たち 西新プラリバから西新パレスに向かっての写真 正面が西新にあった紅葉八幡宮 左の建物が西新小学校後の西警察署 子供たちの足下に軽便鉄道です。 全員和服! いえ、左方に背広で帽子の男性が写っています。西新はほんとに建物が無かったのですね。 関連記事 19 今年の 末広の門松 と ジャンボ絵馬 できたーー JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本年もいよいよ門松造りだーーー! 本年も総代会成年会大変気合いが入っています。 まずは18日午前8:30門松の基礎の掘り起こしから開始 基礎は深く埋まっているので(30cm位(^_^)v… 公開: 2011年12月19日更新: 2011年12月19日カテゴリー: 行事のご報告 02 節分慰問 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:伝統芸能 いよいよ明日は節分ですね。 当神社の節分には、地元の皆様から親しまれ、子どもたちからは恐れられている紅葉鬼が登場いたします。 毎年その鬼たちが、節分前に老人ホーム… 公開: 2015年2月2日更新: 2015年2月2日カテゴリー: 行事のご報告 01 もみじ祭り~後半~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日はせっかくのお祭り日でしたが、生憎のお天気でした。 しかしそれにもかかわらずたくさんのご参拝の方のご来場をにより、盛況のうちに無事執り納めることができま… 公開: 2014年12月1日更新: 2014年12月1日カテゴリー: 行事のご報告
19 今年の 末広の門松 と ジャンボ絵馬 できたーー JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本年もいよいよ門松造りだーーー! 本年も総代会成年会大変気合いが入っています。 まずは18日午前8:30門松の基礎の掘り起こしから開始 基礎は深く埋まっているので(30cm位(^_^)v… 公開: 2011年12月19日更新: 2011年12月19日カテゴリー: 行事のご報告
02 節分慰問 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:伝統芸能 いよいよ明日は節分ですね。 当神社の節分には、地元の皆様から親しまれ、子どもたちからは恐れられている紅葉鬼が登場いたします。 毎年その鬼たちが、節分前に老人ホーム… 公開: 2015年2月2日更新: 2015年2月2日カテゴリー: 行事のご報告
01 もみじ祭り~後半~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日はせっかくのお祭り日でしたが、生憎のお天気でした。 しかしそれにもかかわらずたくさんのご参拝の方のご来場をにより、盛況のうちに無事執り納めることができま… 公開: 2014年12月1日更新: 2014年12月1日カテゴリー: 行事のご報告