節分準備 公開: 2015年1月28日更新: 2015年1月28日カテゴリー: 祭事のご案内 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日、朝から氏子崇敬者の女性陣が20人弱集まって節分の豆まきに使う豆の袋詰めをしていただきました。 その数、3600袋! 節分当日の豆まきは11時・13時・15時・16時の4回行われますので、1回に900袋撒かれます。 お時間あります方は豆拾いにぜひお越しください。 また同時に成年会の皆様により節分当日に厄祓い祈願にお越しの方に授与いたします赤俵守りの奉製を行っていただきました。 丹精込めて奉製したお守りです。受けられた方は大切にお持ちください。 皆様のご来社お待ちしております。 関連記事 03 七五三 祈願がはじまりました。 JUGEMテーマ:福岡早良区 七五三の祈願がはじまりました。 十月から七五三のお参りがおみえでしたが、十一月に入いり、いよいよ本番です。 七五三記念撮影用台も完成しました。(昨年の七五三の様子はHPトップページ… 公開: 2010年11月3日更新: 2010年11月3日カテゴリー: 祭事のご案内 10 さあ 夏祭りの準備です。竹灯籠作り他 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 入梅の前に、竹灯籠と朝顔の鉢用の竹を取りに、糸島への予定でしたが、前日の8日九州北部は梅雨入となりした。(T_T)・・・。 成年会員10名は午前10時出発 雨は朝方… 公開: 2012年6月10日更新: 2012年6月10日カテゴリー: 祭事のご案内 08 茅の輪の茅切り 暑かった JUGEMテーマ:福岡早良区 7月8日 午前7:30 神社を出発 道路の土手で茅きりです。 すぐ横は急斜面です… 公開: 2011年7月8日更新: 2011年7月8日カテゴリー: 祭事のご案内
03 七五三 祈願がはじまりました。 JUGEMテーマ:福岡早良区 七五三の祈願がはじまりました。 十月から七五三のお参りがおみえでしたが、十一月に入いり、いよいよ本番です。 七五三記念撮影用台も完成しました。(昨年の七五三の様子はHPトップページ… 公開: 2010年11月3日更新: 2010年11月3日カテゴリー: 祭事のご案内
10 さあ 夏祭りの準備です。竹灯籠作り他 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:福岡早良区 入梅の前に、竹灯籠と朝顔の鉢用の竹を取りに、糸島への予定でしたが、前日の8日九州北部は梅雨入となりした。(T_T)・・・。 成年会員10名は午前10時出発 雨は朝方… 公開: 2012年6月10日更新: 2012年6月10日カテゴリー: 祭事のご案内
08 茅の輪の茅切り 暑かった JUGEMテーマ:福岡早良区 7月8日 午前7:30 神社を出発 道路の土手で茅きりです。 すぐ横は急斜面です… 公開: 2011年7月8日更新: 2011年7月8日カテゴリー: 祭事のご案内