末広の大門松立ち上げ 公開: 2014年12月21日更新: 2014年12月21日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日、当神社成年会の皆さんにより、すっかり当神社の初詣の名物となっております高さ8.8m、末広の大門松の立ち上げが執り行われました。 今年も立派な門松が出来そうです。 飾りつけを27日(土)に執り行い完成予定です。 ちなみに本日TNCの取材班が来られて取材していかれましたので、恐らく夕方か夜のニュースで流されることと思います。 お時間ございましたら、ぜひご覧ください。 関連記事 11 4月10日 桜は満開 春の祖霊祭 4月10日(日) 数日前の雨で多少散りましたが、境内の桜が満開の中、祖霊殿の広間にて春の祖霊祭が斎行されました。祭典は午前10時 11時 正午(神徒会)の3回 祖霊殿常世宮の前の桜です。以前の台風で多くな桜… 公開: 2011年4月11日更新: 2011年4月11日カテゴリー: 行事のご報告 11 月次祭と震災復興祈願祭 4月11日(月)11時は毎月慣例の月次(つきなみ)祭です。 今月は併せて東北地方太平洋沖大震災復興祈願祭が斎行されました。福岡県神社庁も震災より1週間後、急ぎ義捐金を送りました。特に福岡県は福岡西方沖地震の時… 公開: 2011年4月11日更新: 2011年4月11日カテゴリー: 行事のご報告 02 茅の下見と竹 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅と竹の下見に行きました。 茅は茅の輪・茅のお守り用 竹は灯明用です。 5月より成年会会員が市内周辺を調査して数カ所良さそうな場所を見つけていました。ススキの葉は手か切れま… 公開: 2011年6月2日更新: 2011年6月2日カテゴリー: 行事のご報告
11 4月10日 桜は満開 春の祖霊祭 4月10日(日) 数日前の雨で多少散りましたが、境内の桜が満開の中、祖霊殿の広間にて春の祖霊祭が斎行されました。祭典は午前10時 11時 正午(神徒会)の3回 祖霊殿常世宮の前の桜です。以前の台風で多くな桜… 公開: 2011年4月11日更新: 2011年4月11日カテゴリー: 行事のご報告
11 月次祭と震災復興祈願祭 4月11日(月)11時は毎月慣例の月次(つきなみ)祭です。 今月は併せて東北地方太平洋沖大震災復興祈願祭が斎行されました。福岡県神社庁も震災より1週間後、急ぎ義捐金を送りました。特に福岡県は福岡西方沖地震の時… 公開: 2011年4月11日更新: 2011年4月11日カテゴリー: 行事のご報告
02 茅の下見と竹 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 茅と竹の下見に行きました。 茅は茅の輪・茅のお守り用 竹は灯明用です。 5月より成年会会員が市内周辺を調査して数カ所良さそうな場所を見つけていました。ススキの葉は手か切れま… 公開: 2011年6月2日更新: 2011年6月2日カテゴリー: 行事のご報告