門松立上 公開: 2016年12月19日更新: 2016年12月19日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、すっかりお正月名物となりました高さ8.8m末広の大門松の立ち上げが行われました。 当神社成年会を中心に氏子・崇敬者約30名の皆様により作業が進められます。 かなり巨大なので行程も大変複雑です。 半日余りかけてようやく立ち上がりました。 大門松は28日に飾りつけを終え、お正月を迎える予定です。 来る新春も初詣にお越しになられました皆様を大門松がお迎えいたします。 皆様のご来社お待ちしております。 関連記事 19 今年の 末広の門松 と ジャンボ絵馬 できたーー JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本年もいよいよ門松造りだーーー! 本年も総代会成年会大変気合いが入っています。 まずは18日午前8:30門松の基礎の掘り起こしから開始 基礎は深く埋まっているので(30cm位(^_^)v… 公開: 2011年12月19日更新: 2011年12月19日カテゴリー: 行事のご報告 10 末広の大門松制作開始! JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当宮の初詣といえば、高さ8.8m、周囲8.8m、重さ約8.8tの縁起の良い末広がりの大門松です。 この大門松は、当… 公開: 2017年12月10日更新: 2017年12月10日カテゴリー: 行事のご報告 元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告
19 今年の 末広の門松 と ジャンボ絵馬 できたーー JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本年もいよいよ門松造りだーーー! 本年も総代会成年会大変気合いが入っています。 まずは18日午前8:30門松の基礎の掘り起こしから開始 基礎は深く埋まっているので(30cm位(^_^)v… 公開: 2011年12月19日更新: 2011年12月19日カテゴリー: 行事のご報告
10 末広の大門松制作開始! JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当宮の初詣といえば、高さ8.8m、周囲8.8m、重さ約8.8tの縁起の良い末広がりの大門松です。 この大門松は、当… 公開: 2017年12月10日更新: 2017年12月10日カテゴリー: 行事のご報告
元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告