初午祭 公開: 2018年3月27日更新: 2018年3月27日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日も陽気が心地よい一日。 お陰で境内の桜もさらに開花し、当宮境内社、「宇賀稲荷神社」周辺の桜は一気に満開となりました。 そんな満開の桜の下、稲荷神社の大祭であります「初午祭」を斎行いたしました。 初午祭は、稲荷社の本宮「伏見稲荷大社」が和同4年(711年)の2月初午の日に創建されたことに起因するお祭りです。 本日、旧暦の2月初午の日、神職3名にて、50人ほどの参列者がご神前に集い、厳粛に祭典斎行いたしました。 ご参列の皆様よくお詣りくださいました。 関連記事 01 紅葉鬼の老人ホーム慰問 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:ボランティア 昨日、平成14年から毎年の恒例行事となっております紅葉鬼の老人ホームへの慰問が今年も行われました。 精鋭3匹の鬼が紅葉八幡宮を出発。 先ずは西区今宿にあります… 公開: 2016年2月1日更新: 2016年2月1日カテゴリー: 行事のご報告 25 香川県三木町へ「まんで願祭り」を訪ねて2 JUGEMテーマ:伝統芸能 では宿泊した旅館を 今日もお天気はよさそうです したのは写真は。ロープウェイの発車場からの景色です。この下に露天風呂がありました。 ロープウェイで下る途中なんと日本カモシカを見かけまあした。… 公開: 2014年10月25日更新: 2014年10月25日カテゴリー: 行事のご報告 29 なぜか森伊蔵 成年会定例会 JUGEMテーマ:福岡早良区 なぜか成年会10月の定例会に森伊蔵。 本日の定例会にはモク会員から森伊蔵の差し入れがありました… 公開: 2011年10月29日更新: 2011年10月29日カテゴリー: 行事のご報告
01 紅葉鬼の老人ホーム慰問 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:ボランティア 昨日、平成14年から毎年の恒例行事となっております紅葉鬼の老人ホームへの慰問が今年も行われました。 精鋭3匹の鬼が紅葉八幡宮を出発。 先ずは西区今宿にあります… 公開: 2016年2月1日更新: 2016年2月1日カテゴリー: 行事のご報告
25 香川県三木町へ「まんで願祭り」を訪ねて2 JUGEMテーマ:伝統芸能 では宿泊した旅館を 今日もお天気はよさそうです したのは写真は。ロープウェイの発車場からの景色です。この下に露天風呂がありました。 ロープウェイで下る途中なんと日本カモシカを見かけまあした。… 公開: 2014年10月25日更新: 2014年10月25日カテゴリー: 行事のご報告
29 なぜか森伊蔵 成年会定例会 JUGEMテーマ:福岡早良区 なぜか成年会10月の定例会に森伊蔵。 本日の定例会にはモク会員から森伊蔵の差し入れがありました… 公開: 2011年10月29日更新: 2011年10月29日カテゴリー: 行事のご報告