夏祭第2日目~夏季大祭祭典~ 公開: 2017年7月12日更新: 2017年7月12日カテゴリー: 祭事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、午前11時より「夏季大祭」の祭典が斎行されました。 定刻と同時に社殿前に設置された茅の輪(ちのわ)を参列者全員で、”左、右、左”と三回くぐりました。 くぐり終えると、そのまま社殿内へと参進します。 全員が着席したところで、祭典開始。 参列者崇敬者の皆様がこの夏を無事健康に乗りきれる様、滞りなく祭典ご奉仕させていただきました。 ご参列の皆様お暑い中よくお参りくださいました。 関連記事 令和7年度 秋季祖霊祭斎行 秋分の頃は太陽が真西に沈むことから、あの世とこの世がつながるとされ、ご先祖様への祈りがより深まる時期です。 当宮では、毎年恒例の「秋季祖霊祭」を令和7年9月21日(土)・22日(日)計5回に分けて斎行し、神徒会員および祖… 公開: 2025年9月22日更新: 2025年9月22日カテゴリー: 祭事のご報告 14 夏季祖霊祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日10時と11時に夏季祖霊祭(中元祭)が執り行われました。 夏季祖霊祭は明日も午前中に執り行われます。 お天気が心配ではありますが、明日ご参列予定の方はお足下に… 公開: 2014年8月14日更新: 2014年8月14日カテゴリー: 祭事のご報告 13 1年祭 初中元祭 紅葉八幡宮参集殿にて1年祭と初中元祭が斉行されました。 祭典の様子と祭壇の飾り方を参考までにアップします。 1年祭修祓(シュウバツ お祓い)の様子。 式次第は 一拝 修祓 献饌 祝詞奏上 大祓詞奏上 … 公開: 2014年8月13日更新: 2014年8月13日カテゴリー: 祭事のご報告
令和7年度 秋季祖霊祭斎行 秋分の頃は太陽が真西に沈むことから、あの世とこの世がつながるとされ、ご先祖様への祈りがより深まる時期です。 当宮では、毎年恒例の「秋季祖霊祭」を令和7年9月21日(土)・22日(日)計5回に分けて斎行し、神徒会員および祖… 公開: 2025年9月22日更新: 2025年9月22日カテゴリー: 祭事のご報告
14 夏季祖霊祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日10時と11時に夏季祖霊祭(中元祭)が執り行われました。 夏季祖霊祭は明日も午前中に執り行われます。 お天気が心配ではありますが、明日ご参列予定の方はお足下に… 公開: 2014年8月14日更新: 2014年8月14日カテゴリー: 祭事のご報告
13 1年祭 初中元祭 紅葉八幡宮参集殿にて1年祭と初中元祭が斉行されました。 祭典の様子と祭壇の飾り方を参考までにアップします。 1年祭修祓(シュウバツ お祓い)の様子。 式次第は 一拝 修祓 献饌 祝詞奏上 大祓詞奏上 … 公開: 2014年8月13日更新: 2014年8月13日カテゴリー: 祭事のご報告