令和6年の節分厄よけ大祭⚠公共交通機関でお越しください⚠
お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます!
2月3日(土)大安に開催いたします
豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です

豆まきは、一般の方でも厄よけ祈願を受ければ、豆をまく側として舞台に上がることができます。※豆まき時間直前の回のご祈願をお受けください
駐車場が舞台となります。公共交通機関でお越しください
【厄よけ祈願祭】
・祈 願…10時~16時半 30分ごとに斎行 ※希望時間の10分前に受付をしてください
・初 穂 料…1件 5,000円 節分専用撤下品をお渡しいたします
・七五三以外の御祈願は予約不要です。
この日は大変混み合いますので、餅踏み神事のある初誕生祈願は受け付けておりません。
件数によっては、殿内にご案内できる人数が変わりますのでご了承ください。
対象となる厄年のご確認は下記ページから
厄除け祈願(厄払い) | 紅葉八幡宮 (momijihachimangu.or.jp)


関連記事
7月10日、11日斎行「茅の輪神事」のご案内
【令和二年度茅の輪神事について】 本年の「夏祭り」は新型コロナウイルスの影響により中止といたしますが、「茅の輪神事」は神職と総代のみで斎行いたします。 例年、人形代(ひとかたしろ)をご持参いただいた方は拝殿にお入りいただ…
春のお子さマルシェ開催!(3/29、3/30)
【黒田忍者隊イベント】 福岡黒田忍者隊のショーと忍術体験(体験には数百円料金がかかります)、忍者との記念撮影ができ、お子様も親御様も楽しむことができます。※雨天時中止 [日 時] 3月29日(土)のみ 10時~16時ごろ…
節分厄よけ大祭(豆まき)のご案内 2/3(金)
お正月も終わり、次は豆まきの季節がやってきます 令和3年、4年とコロナの影響により中止しておりました豆まき 本年は、2月3日(金)通常通り開催いたします! 豆まきの時間は、11時・12時・15時・16時です 豆まきは、一…