獅子まつり限定御朱印 公開: 2021年7月26日更新: 2021年7月26日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内 【授与期間】 8月1日(日)~8月13日(金)各日9:30~17:00 直書き・書置き共に対応致します。 本年の福岡市無形民俗文化財「紅葉八幡宮獅子まつり」は子ども神輿を中止とし、門祓いのみの斎行となります。 【金の獅子頭印】 令和の御大典記念、新型感染症終息祈願として赤御影石・青御影石でできた獅子頭一対をご奉納いただきました。これを記念して金色で獅子頭印を押すことといたしました。 御影石製獅子頭は8月7日の獅子まつりまでに設置の予定です。 関連記事 お正月のご案内 【ご参拝】 ・毎年10万人ほどお参りただいております。電車でお越しの方は藤崎駅4番出口より5分程、お車でお越しの方は「大晦日~1月3日の駐車場」をご覧ください。 ・八幡宮の八・高さ8.8m・周囲8.8m・重さ約8㌧と、末… 公開: 2022年12月20日更新: 2023年1月1日カテゴリー: お知らせ, 初詣, 神社からのご案内, 行事の予定 ランドセルお祓い式~勧学祭~ 令和6年3月30日 【勧学祭(かんがくさい)とは】 子どもの守り神・学問の神として名高い菟道稚郎子命、菅原神の御神徳をお受けいただき、学業上達・交通安全・心身の成長・良き友との御縁を御祈願いたします。その際ランドセルや通学カバンを御神前にて… 公開: 2024年2月29日更新: 2024年2月18日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内 七五三のご案内 【七五三に関するお知らせ】 本来、七五三の日は11月15日とされており、10月~11月中にお詣りされる方が多くいらっしゃいます。 当宮は年中七五三祈願を受け付けておりますが、シーズン以外はおみやげの在庫がない場合もござい… 公開: 2024年8月17日更新: 2024年12月9日カテゴリー: お知らせ, 七五三, 神社からのご案内
お正月のご案内 【ご参拝】 ・毎年10万人ほどお参りただいております。電車でお越しの方は藤崎駅4番出口より5分程、お車でお越しの方は「大晦日~1月3日の駐車場」をご覧ください。 ・八幡宮の八・高さ8.8m・周囲8.8m・重さ約8㌧と、末… 公開: 2022年12月20日更新: 2023年1月1日カテゴリー: お知らせ, 初詣, 神社からのご案内, 行事の予定
ランドセルお祓い式~勧学祭~ 令和6年3月30日 【勧学祭(かんがくさい)とは】 子どもの守り神・学問の神として名高い菟道稚郎子命、菅原神の御神徳をお受けいただき、学業上達・交通安全・心身の成長・良き友との御縁を御祈願いたします。その際ランドセルや通学カバンを御神前にて… 公開: 2024年2月29日更新: 2024年2月18日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内
七五三のご案内 【七五三に関するお知らせ】 本来、七五三の日は11月15日とされており、10月~11月中にお詣りされる方が多くいらっしゃいます。 当宮は年中七五三祈願を受け付けておりますが、シーズン以外はおみやげの在庫がない場合もござい… 公開: 2024年8月17日更新: 2024年12月9日カテゴリー: お知らせ, 七五三, 神社からのご案内