年末年始のご参拝、御祈願、古神札納め所、奉納行事について
当宮では、令和3年初詣に関して皆様の安全と健康を考慮し、下記対応を実施しております。
【ご参拝】
・ご参列の方は必ずマスクを着用の上、大声での会話は控え、心静かにお参り下さい。
・参拝ルート通りの参拝にご協力ください。
・境内における飲食はご遠慮ください。
・混雑が予想される12月31日~1月11日までの間、通るだけで衣類の除菌ができるテントを境内入り口に設置いたします。
・手水の柄杓、拝殿の鈴尾は撤去致しております。
・当宮では1月1日~2月2日の節分までを初詣期間といたしますので、分散参拝にご協力ください。
・八幡宮の八・高さ8.8m・周囲8.8m・重さ約8㌧と、末広を極めた日本一縁起の良い末広の大門松は1月15日までご覧いただけます。
【授与品】
・令和3年は2月2日の節分までを初詣期間とし、縁起物を頒布いたします。(なくなり次第終了)
・初詣の混雑を避けるため、12月1日より新年の神札、縁起物を授与いたしております。
・本来は、12月中旬~12月28日の間に神棚の神札を交換するのが良いとされています。
・ホームページ、神社公式アプリの授与品をご覧いただき、事前に御守りをお決めいただくと幸いです。
【もみじくじ(福みくじ)】
元日より「新春もみじくじ」開始いたします。(~11日)※無くなり次第終了
マスク着用、アルコール液除菌にご協力いただける方のみお引きいただけます。
はずれナシ!必ず縁起物、豪華景品が当たります。ぜひ新年最初の運試しをされてみてください。
【御祈願】
・基本的に予約なしで御祈願可能です。(会社・団体は要予約)
・初詣の列には並ばずに、直接社務所受付にお越しください。
・祈願件数に応じて、参列人数を制限することがあります。(例:厄除け祈願は本人のみ参列、初宮詣では4名までの参列など。神職の案内に従ってください。)
・1月4日(月)、5日(火)は特に仕事始めの団体祈願が多く、ご案内できない時間帯も多くなりますので、ご注意下さい。
・参列時はマスクをご着用下さい。
・拝殿内は窓を開けて常時換気しております。
・拝殿入り口に除菌液を設置しております。
・各御祈願において玉串を奉りご拝礼いただく事を本義としてまいりましたが、新型コロナ鎮静までは玉串を用いずご拝礼いただきます。
【古札納め所について】
古札納め所では、神社で受けた御守り、お札、縁起物のみお納めいただけます。
しめ縄や市販の干支置物などはお受けいたしません。
【新春行事について】
・元日 歳旦祭
・1月2日14時~ 伝統芸能「筑紫舞」奉納
・1月3日14時~ 「紅太鼓」初打ち奉納
・1月5日13時~ 児童による能仕舞に続き、「博多芸妓」初踊り奉納
※サバちゃんこの振る舞いは中止。
新型コロナウイルス感染症の影響で、ご参拝の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解ご協力の程よろしくお願いいたします。