4月10日 桜は満開 春の祖霊祭
- カテゴリー: 行事のご報告
4月10日(日)
数日前の雨で多少散りましたが、境内の桜が満開の中、祖霊殿の広間にて春の祖霊祭が斎行されました。祭典は午前10時 11時 正午(神徒会)の3回
祖霊殿常世宮の前の桜です。以前の台風で多くな桜が2本ほどおれましたので、今では境内で一番大きな桜です。なかなか見事な桜です。 他の境内の桜も一部紹介します。
紅葉の新芽が芽吹き出しました。
多くの方々が御参拝でした。
3回のお祭りとも満員御礼ですが・・・・・・・・ 次回から祭典の時間か日数を増やさないと。
お手伝いいただいた楽人さんです。 香椎宮にお願いしました。
お疲れ様でした。
紅葉八幡宮 成年会は全部のお片づけをすませ午後5時頃からお花見です。弁当・おでん等とてもおいしくいただきました。
ビールも
桜が無い 桜は写真に向かって左側です。とても見事でしたよ。
関連記事
お正月のプチグルメ 紅葉八幡宮「サバちゃんこ」だ!!
JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:名物グルメ 正月3日は 「サバちゃんこだ」 限定200食のみの振る舞いです。 サバちゃんこでこの一年は無病息災 本年も小さいお子さま含めて、残…
- カテゴリー: 行事のご報告
恒例の紅葉祭り(崇敬会大祭)です。
久しぶりに暖かいなか、恒例の紅葉祭り(崇敬会大祭)が斎行されました。 筑紫舞の御奉納やお抹茶と少し風流な1日でしたが、境内は七五三他祈願でにぎわっていました。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉八幡宮 福岡藩祈願…
- カテゴリー: 行事のご報告