月次祭と節分祭の打上と崇敬会誕生祭 公開: 2011年2月15日更新: 2011年2月15日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 正月・節分の打上と月次祭と崇敬会誕生祭の直会を同時にということで、参集殿は満員御礼となりました。 約50名の参加でした。 お料理は鯛チリでした。打上ですので、普段は質素です。 誕生祭では祈願の章御守りが授与されます。 関連記事 14 観月会~菊酒の会・雅楽の夕べ~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の例大祭を斎行いたしました11日、夕方の6時半からは観月会と称し、不老長寿の妙薬といわれる菊酒やお抹茶の振る舞い、そして雅楽演奏会が執り行われました。… 公開: 2014年10月14日更新: 2014年10月14日カテゴリー: 行事のご報告 07 華やかな国際交流 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 最近ブログ更新ちょっとさぼっておりましたら、もう早くも3月になってました。 3週間余りさぼってしまいました。 これからは気を付けます。 さて、本日は毎年恒例… 公開: 2015年3月7日更新: 2015年3月7日カテゴリー: 行事のご報告 元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告
14 観月会~菊酒の会・雅楽の夕べ~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の例大祭を斎行いたしました11日、夕方の6時半からは観月会と称し、不老長寿の妙薬といわれる菊酒やお抹茶の振る舞い、そして雅楽演奏会が執り行われました。… 公開: 2014年10月14日更新: 2014年10月14日カテゴリー: 行事のご報告
07 華やかな国際交流 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 最近ブログ更新ちょっとさぼっておりましたら、もう早くも3月になってました。 3週間余りさぼってしまいました。 これからは気を付けます。 さて、本日は毎年恒例… 公開: 2015年3月7日更新: 2015年3月7日カテゴリー: 行事のご報告
元寇750年 日本・モンゴル合同慰霊祭「平和の祈り」 今年は、鎌倉時代にモンゴル帝国が福岡市などに攻めてきた元寇(弘安の役)から750年の節目の年。 当宮兼務社 元寇神社は国指定史跡元寇防塁の横に鎮座し、我らが先祖の御神霊と共に、元軍兵士(モンゴル帝国)の御霊も合祀されてい… 公開: 2024年10月21日更新: 2024年10月21日カテゴリー: 祭事のご報告, 行事のご報告