境内での撮影に関して(ご確認ください)
最近、境内での撮影に関するお問い合わせが増えております。以下の内容をよくご確認のうえ、ご協力をお願いいたします。
【祈願を受ける方の撮影について】
・祈願を申し込まれる方は、カメラマンの同行も可能です。
・カメラマンの方も、祈願申込者と一緒に受付にお越しください。
・混雑していない時間帯であれば、祈願中に殿内での撮影が可能なこともあります。ご希望の方は、当日担当する神職にお伝えください。
・神様の前での撮影となりますので、敬う心を忘れず、まわりの方のご迷惑にならないようご配慮ください。
【禁止されていること】
・他の参拝者の迷惑になる行為や、神社の運営の妨げになる行為
・外部のプロカメラマンによる、許可のない有料撮影
・許可なく行う商業目的・営利目的の撮影(例:雑誌やSNS用の撮影など)
・ストックフォトやフリー素材として使うための撮影
【撮影時の注意点】
・まわりの参拝者に配慮しながら撮影してください
・礼儀を守り、寝そべるなどの行為はご遠慮ください
・殿内での撮影時は、フラッシュの使用はできません
・御神前の正中線(中央)には立たないでください
【ご注意ください】
事前に申請をいただいている場合でも、当神社が「迷惑行為」「運営の妨げ」と判断した場合は、撮影を中止していただくことがあります。あらかじめご了承ください。
撮影に関してご不明な点があれば、いつでも社務所までお問い合わせください。