令和7年 夏季祖霊祭斎行
8月14日、15日の両日、紅葉八幡宮におきまして、恒例の夏季祖霊祭(中元祭)を滞りなく斎行いたしました。

暑さ厳しい中ではございましたが、多くの方々にご参列いただき、誠にありがとうございました。
ご参列の皆様と共に、ご先祖様に対する感謝と報恩の誠を捧げました。
本年は暑さ対策のため、お越しになられた順でご案内させていただき、両日合わせて20回の祭典となりました。
紅葉八幡宮では神道の伝統に則り、祖先の御霊を丁重におまつりしております。境内にございます神道式納骨堂「祖霊殿」には、日々多くの方が手を合わせに訪れられ、ご先祖様とのつながりを大切にされております。
当宮では、春・夏・秋の各季祖霊祭をはじめ、五年祭や十年祭などの年祭もご奉仕しております。神道に基づいたご供養をご希望の方は、どうぞお気軽にご相談ください。

この夏も、ご参列の皆様お一人おひとりの感謝の気持ちがご先祖様の御霊へと届けられたことと存じます。
皆様のご健康とご多幸、そしてご家庭の安寧を心よりお祈り申し上げます。
