春の祖霊祭斎行 公開: 2025年4月21日更新: 2025年4月21日カテゴリー: 祭事のご報告 初夏を思わせる陽気の中、春季祖霊祭を斎行いたしました。 境内は生命力溢れる新緑、春モミジの紅葉、ツツジが咲き誇り、大変美しく輝いております。。 二日間あわせて、300名弱の皆様にご参列いただき無事祭典執り納めました。ご参列いただきました皆様よくお参りくださいました。これからもご家庭・ご遺族を守護る神様でありますご祖先の恩に感謝し、益々お力を発揮していただくために、崇祖の念を忘れることなく、日々のお参りや祖霊祭を恙なくご斎行いただきたいと存じます 。 関連記事 04 初午祭斎行 本日は、旧暦の2月初午の日。 お稲荷さんの祭典日です。 これは、お稲荷さんの総本社、京都伏見稲荷大社の鎮座が和銅4年(711)2月7日の初午の日であったためで、当宮でも境内社である「宇賀稲荷神社」に於いて「初午祭」を斎行… 公開: 2020年3月4日更新: 2020年3月4日カテゴリー: 祭事のご報告 08 宇賀稲荷神社初午祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日は旧暦2月の初午の日。 全国に鎮座する稲荷社の本宮、京都伏見稲荷神社のご鎮座が和銅4年二月の初午の日であった縁で、全国の稲荷… 公開: 2017年3月8日更新: 2017年3月8日カテゴリー: 祭事のご報告 05 獅子祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 約300年前の江戸時代から続くこの地域一帯のお祭、「獅子祭」。 今年も昨日、無事取り納めました。 獅… 公開: 2018年8月5日更新: 2018年8月5日カテゴリー: 祭事のご報告
04 初午祭斎行 本日は、旧暦の2月初午の日。 お稲荷さんの祭典日です。 これは、お稲荷さんの総本社、京都伏見稲荷大社の鎮座が和銅4年(711)2月7日の初午の日であったためで、当宮でも境内社である「宇賀稲荷神社」に於いて「初午祭」を斎行… 公開: 2020年3月4日更新: 2020年3月4日カテゴリー: 祭事のご報告
08 宇賀稲荷神社初午祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日は旧暦2月の初午の日。 全国に鎮座する稲荷社の本宮、京都伏見稲荷神社のご鎮座が和銅4年二月の初午の日であった縁で、全国の稲荷… 公開: 2017年3月8日更新: 2017年3月8日カテゴリー: 祭事のご報告
05 獅子祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 約300年前の江戸時代から続くこの地域一帯のお祭、「獅子祭」。 今年も昨日、無事取り納めました。 獅… 公開: 2018年8月5日更新: 2018年8月5日カテゴリー: 祭事のご報告