令和7年 初午限定御朱印(3/1~3/9) 公開: 2025年2月20日更新: 2025年2月27日カテゴリー: お知らせ 3月2日の初午祭にあわせ 3月1日(土)~3月9日(日)の間、宇賀稲荷神社の御朱印デザインが限定版となります。 昨年秋に塗りなおした鳥居をモチーフにした御朱印です。書置き、直書き共に対応いたします。 初午祭の様子 関連記事 母の日マルシェ5/7(土)、5/8(日) 5月7日、8日は母の日マルシェが開催されます。 主催は 「一般社団法人 九州の女」さん。今回はマルシェとしての開催だそうです。 本殿横駐車場をマルシェとし、神楽堂は占いを楽しむスペースにする予定です。 駐車場は祈願の方専… 公開: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日カテゴリー: お知らせ, 行事の予定 02 8月3日(土)の祈願受付時間について 8月3日(土)は獅子まつりの為、祈願は午前中のみの受付となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。 公開: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日カテゴリー: お知らせ 日本初!ルビーの糸で出来たお守り 日本初!ルビーの粉末をまとわせた糸で奉製されたお守りが完成いたしました 宝石のルビーは「情熱」「勝利」の意味を持ちます そんなルビーの糸で表現された立涌文様は、 立ち上がる湯気や雲をあらわし、運気上昇の柄として平安時代よ… 公開: 2023年12月12日更新: 2023年12月30日カテゴリー: お知らせ
母の日マルシェ5/7(土)、5/8(日) 5月7日、8日は母の日マルシェが開催されます。 主催は 「一般社団法人 九州の女」さん。今回はマルシェとしての開催だそうです。 本殿横駐車場をマルシェとし、神楽堂は占いを楽しむスペースにする予定です。 駐車場は祈願の方専… 公開: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日カテゴリー: お知らせ, 行事の予定
02 8月3日(土)の祈願受付時間について 8月3日(土)は獅子まつりの為、祈願は午前中のみの受付となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、ご協力をお願いいたします。 公開: 2024年8月2日更新: 2024年8月2日カテゴリー: お知らせ
日本初!ルビーの糸で出来たお守り 日本初!ルビーの粉末をまとわせた糸で奉製されたお守りが完成いたしました 宝石のルビーは「情熱」「勝利」の意味を持ちます そんなルビーの糸で表現された立涌文様は、 立ち上がる湯気や雲をあらわし、運気上昇の柄として平安時代よ… 公開: 2023年12月12日更新: 2023年12月30日カテゴリー: お知らせ