昇運凧準備数なくなりました 公開: 2025年1月2日更新: 2025年1月2日カテゴリー: お知らせ 例年通りの数を用意いたしておりましたが、、、大変人気で準備分がなくなってしまいました。 福引きが終わりましたら、残った分を授与品にまわしたいと思います。 また告知いたします。 関連記事 10 紅梅が満開です。 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩紅葉八幡宮の境内には3本の梅の木があります。 南側の 紅梅が1月中旬より咲き出し今満開です。 正面側の白梅はやっとつぼみがふくらみ、2,3輪咲き出したくらいです。 日当たりの具合… 公開: 2010年2月10日更新: 2010年2月10日カテゴリー: お知らせ 03 筆供養祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 9月1日に 筆供養祭 が行われました。 (財)日本習字教育財団の方々が古い筆を持って御参拝になりました。 毎年御参拝です。筆を大切に使われているのには感心いたします。 なお文寶閣か… 公開: 2010年9月3日更新: 2010年9月3日カテゴリー: お知らせ 10 猿田彦神社三番庚申のご案内 早良区藤崎に鎮座いたします「猿田彦神社」。ホームページはこちらをクリックしてください。 来る5月12日(水)は二番庚申の日です。 授与所開設:8時30分~17時。並んでおられても時間で打ち切りとなりますのでご注意ください… 公開: 2021年5月10日更新: 2021年5月10日カテゴリー: お知らせ
10 紅梅が満開です。 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩紅葉八幡宮の境内には3本の梅の木があります。 南側の 紅梅が1月中旬より咲き出し今満開です。 正面側の白梅はやっとつぼみがふくらみ、2,3輪咲き出したくらいです。 日当たりの具合… 公開: 2010年2月10日更新: 2010年2月10日カテゴリー: お知らせ
03 筆供養祭 JUGEMテーマ:福岡早良区 9月1日に 筆供養祭 が行われました。 (財)日本習字教育財団の方々が古い筆を持って御参拝になりました。 毎年御参拝です。筆を大切に使われているのには感心いたします。 なお文寶閣か… 公開: 2010年9月3日更新: 2010年9月3日カテゴリー: お知らせ
10 猿田彦神社三番庚申のご案内 早良区藤崎に鎮座いたします「猿田彦神社」。ホームページはこちらをクリックしてください。 来る5月12日(水)は二番庚申の日です。 授与所開設:8時30分~17時。並んでおられても時間で打ち切りとなりますのでご注意ください… 公開: 2021年5月10日更新: 2021年5月10日カテゴリー: お知らせ