令和7年度 秋季祖霊祭斎行

秋分の頃は太陽が真西に沈むことから、あの世とこの世がつながるとされ、ご先祖様への祈りがより深まる時期です。 当宮では、毎年恒例の「秋季祖霊祭」を令和7年9月21日(土)・22日(日)計5回に分けて斎行し、神徒会員および祖…

例大祭限定御朱印【石堂守次】10/4~10/13

期 間:10月4日(土)~10月13日(月)時 間:9:00~17:00初穂料:500円※直書き・書置き対応。郵送・取り置きはいたしません。 【御朱印のデザイン】 この太刀は、今からおよそ350年前、黒田藩の藩主によって…