令和6年度【もみじ祭】日程 公開: 2024年9月3日更新: 2024年9月3日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内, 行事の予定 お問い合わせが増えてまいりました【もみじ祭】 詳細はまだ決まっておりませんが、日程は確定しております。 11月30日(土)、12月1日(日)各日15:00頃~20:00まで 詳細が決まりましたらまたアップいたします。 関連記事 勧学祭~ランドセルお祓い式~ 【勧学祭(かんがくさい)とは】 子どもの守り神・学問の神として名高い菟道稚郎子命、菅原神の御神徳をお受けいただき、学業上達・交通安全・心身の成長・良き友との御縁を御祈願いたします。その際ランドセルや通学カバンを御神前にて… 公開: 2022年2月27日更新: 2022年3月8日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内, 行事の予定 16 今年はやります!夏祭り! 令和元年以来開催ができていなかった夏祭り。緊急事態宣言が出ない限り、今年は開催いたします! 日時:7月10日(日)、11日(月) 17時頃~20時頃まで 【出店】 かき氷、焼き鳥、唐揚げ、金魚すくい、キッチンカーなど多数… 公開: 2022年6月16日更新: 2022年7月10日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内, 行事の予定 令和3年度2月2日「節分厄除け大祭」 例年、豆まき、厄除け祈願が行われる「節分厄除け大祭」ですが、今年はコロナ禍に伴い例年とは異なる節分となります。 【豆まき】 豆まきは中止といたします。 そのかわりに、豆配りが行われます。 11時、12時、15時、16時に… 公開: 2021年1月13日更新: 2021年1月26日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内, 行事の予定
勧学祭~ランドセルお祓い式~ 【勧学祭(かんがくさい)とは】 子どもの守り神・学問の神として名高い菟道稚郎子命、菅原神の御神徳をお受けいただき、学業上達・交通安全・心身の成長・良き友との御縁を御祈願いたします。その際ランドセルや通学カバンを御神前にて… 公開: 2022年2月27日更新: 2022年3月8日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内, 祭事のご案内, 行事の予定
16 今年はやります!夏祭り! 令和元年以来開催ができていなかった夏祭り。緊急事態宣言が出ない限り、今年は開催いたします! 日時:7月10日(日)、11日(月) 17時頃~20時頃まで 【出店】 かき氷、焼き鳥、唐揚げ、金魚すくい、キッチンカーなど多数… 公開: 2022年6月16日更新: 2022年7月10日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内, 行事の予定
令和3年度2月2日「節分厄除け大祭」 例年、豆まき、厄除け祈願が行われる「節分厄除け大祭」ですが、今年はコロナ禍に伴い例年とは異なる節分となります。 【豆まき】 豆まきは中止といたします。 そのかわりに、豆配りが行われます。 11時、12時、15時、16時に… 公開: 2021年1月13日更新: 2021年1月26日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内, 行事の予定