日本初!ルビーの糸で出来たお守り 公開: 2023年12月12日更新: 2023年12月30日カテゴリー: お知らせ 日本初!ルビーの粉末をまとわせた糸で奉製されたお守りが完成いたしました 初穂料1000円 宝石のルビーは「情熱」「勝利」の意味を持ちます そんなルビーの糸で表現された立涌文様は、 立ち上がる湯気や雲をあらわし、運気上昇の柄として平安時代より続く格式高い模様です 中央の「力」の文字は宮司揮毫のものを金色で刺繍 漲るエネルギーと情熱・勝利を祈願した、紅葉八幡宮らしい真っ赤なお守りです 関連記事 04 筑紫舞 の 「つぼあわせ」 JUGEMテーマ:お知らせ 築紫舞の本年の公演が 7月30日(土)福岡能楽堂にて(開演12:30) 開催されます。 本日は「つぼあわせ」が紅葉八幡宮参集殿で行われました。 出演者演奏者全員集合 (東京や神戸か… 公開: 2011年5月4日更新: 2011年5月4日カテゴリー: お知らせ 22 2月3日節分厄除け大祭 例年、豆まき、厄除け祈願が行われる「節分厄除け大祭」ですが、今年も去年同様、コロナ禍に伴い内容が変更となります。 【豆まき】 豆まきは中止といたします。 そのかわりに、豆配りが行われます。 11時、12時、15時、16時… 公開: 2022年1月22日更新: 2022年1月22日カテゴリー: お知らせ 令和7年度【 もみじ祭 】※公共交通機関でお越しください 本年も「もみじ祭」を11月29日(土)、11月30日(日)開催いたします。 荒天以外決行です。奉納舞台は雨天中止です。 11月29日(土)は17:30 アーティストLIVE 11月30日(日)には16:00~筑紫舞・17… 公開: 2025年10月14日更新: 2025年11月16日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内
04 筑紫舞 の 「つぼあわせ」 JUGEMテーマ:お知らせ 築紫舞の本年の公演が 7月30日(土)福岡能楽堂にて(開演12:30) 開催されます。 本日は「つぼあわせ」が紅葉八幡宮参集殿で行われました。 出演者演奏者全員集合 (東京や神戸か… 公開: 2011年5月4日更新: 2011年5月4日カテゴリー: お知らせ
22 2月3日節分厄除け大祭 例年、豆まき、厄除け祈願が行われる「節分厄除け大祭」ですが、今年も去年同様、コロナ禍に伴い内容が変更となります。 【豆まき】 豆まきは中止といたします。 そのかわりに、豆配りが行われます。 11時、12時、15時、16時… 公開: 2022年1月22日更新: 2022年1月22日カテゴリー: お知らせ
令和7年度【 もみじ祭 】※公共交通機関でお越しください 本年も「もみじ祭」を11月29日(土)、11月30日(日)開催いたします。 荒天以外決行です。奉納舞台は雨天中止です。 11月29日(土)は17:30 アーティストLIVE 11月30日(日)には16:00~筑紫舞・17… 公開: 2025年10月14日更新: 2025年11月16日カテゴリー: お知らせ, 祭事のご案内