紅葉状況(12月2日) 公開: 2022年12月2日更新: 2022年12月2日カテゴリー: お知らせ 本殿前は見頃です 稲荷の紅葉は3~4割ほどでしょうか 参道はまだです 台風の影響で色づく前に枯れた紅葉もたくさんありました まだまだ先まで紅葉は楽しめそうです 関連記事 元寇750年記念御朱印 今年は元寇の役(文永の役)から750年という節目の年です。 これを記念して、元寇神社(紅葉八幡宮兼務社)・志賀海神社・飯盛神社・雷山千如寺大悲王院にて共通のスタンプを用いた限定御朱印を頒布いたします。 社寺によって頒布時… 公開: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日カテゴリー: お知らせ 紅葉状況 12/5 見頃となりました 公開: 2024年12月5日更新: 2024年12月5日カテゴリー: お知らせ, 紅葉情報 例祭限定御朱印 10月11日例祭にあわせ、10月1日(木)~10月11日(日)の間、「藩主奉納 経巻の兜(きょうまきのかぶと)」御朱印を頒布いたします。※郵送は致しません。 この兜印は、黒田藩4代藩主 黒田綱政よりご奉納いただいたものを… 公開: 2020年9月26日更新: 2020年9月26日カテゴリー: お知らせ
元寇750年記念御朱印 今年は元寇の役(文永の役)から750年という節目の年です。 これを記念して、元寇神社(紅葉八幡宮兼務社)・志賀海神社・飯盛神社・雷山千如寺大悲王院にて共通のスタンプを用いた限定御朱印を頒布いたします。 社寺によって頒布時… 公開: 2024年9月3日更新: 2024年9月4日カテゴリー: お知らせ
例祭限定御朱印 10月11日例祭にあわせ、10月1日(木)~10月11日(日)の間、「藩主奉納 経巻の兜(きょうまきのかぶと)」御朱印を頒布いたします。※郵送は致しません。 この兜印は、黒田藩4代藩主 黒田綱政よりご奉納いただいたものを… 公開: 2020年9月26日更新: 2020年9月26日カテゴリー: お知らせ