夏越の祓(はらえ)限定御朱印 公開: 2021年6月20日更新: 2021年6月7日カテゴリー: お知らせ 本年度の夏祭りは中止となりますが、限定御朱印は授与いたします。本年は分散のため期間を延長いたします。 夏越の祓限定御朱印授与期間 6月26日(土)~7月11日(日)各日9:30~17:00 御朱印は直書き・書置き共に対応いたします。揮毫初穂料500円 ※御朱印、お守りの郵送・取り置きは致しません。 銀色の「蘇民将来子孫也」は宮司の書をハンコにしました。 「蘇民将来子孫也(=私は蘇民将来の子孫です)」とは、日本に古くから伝わる疫病除けの唱え言葉です。 関連記事 令和7年正月開所時間 ◆12月31日 ・授与所開設時間 午前9時00分~午後5時00分 ◆1月1日 ・授与所開設時間 午前0時00分 ~午後7時30分 頃(深夜は縮小) ・祈願受付時間 午前0時00分 ~ 午前2時00分 頃(深夜は停止) … 公開: 2024年12月9日更新: 2024年12月31日カテゴリー: お知らせ, 初詣 柳川さげもん飾り展示会&ワークショップ 令和6年3月 3月7日(木)~13日(木)の間、紅葉八幡宮神楽堂において「ひなまつり さげもんの華」と題しまして、さげもん飾りの展示を行います。繊細な技術を是非お近くでお楽しみください 神楽堂は入場無料。9:00~17:00です ワー… 公開: 2024年2月5日更新: 2024年2月18日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内 07 御神宝~一の谷形兜・黒糸威樋側胴具足~ JUGEMテーマ:福岡早良区 当神社には福岡市有形民俗文化財に指定されています「三十六歌仙額」をはじめ歴代の福岡藩主よりご奉納いただいた御神宝が保管されています。 御神宝は、刀剣類をはじめとして定期的に手入れをしておりま… 公開: 2014年5月7日更新: 2014年5月7日カテゴリー: お知らせ
令和7年正月開所時間 ◆12月31日 ・授与所開設時間 午前9時00分~午後5時00分 ◆1月1日 ・授与所開設時間 午前0時00分 ~午後7時30分 頃(深夜は縮小) ・祈願受付時間 午前0時00分 ~ 午前2時00分 頃(深夜は停止) … 公開: 2024年12月9日更新: 2024年12月31日カテゴリー: お知らせ, 初詣
柳川さげもん飾り展示会&ワークショップ 令和6年3月 3月7日(木)~13日(木)の間、紅葉八幡宮神楽堂において「ひなまつり さげもんの華」と題しまして、さげもん飾りの展示を行います。繊細な技術を是非お近くでお楽しみください 神楽堂は入場無料。9:00~17:00です ワー… 公開: 2024年2月5日更新: 2024年2月18日カテゴリー: お知らせ, 神社からのご案内
07 御神宝~一の谷形兜・黒糸威樋側胴具足~ JUGEMテーマ:福岡早良区 当神社には福岡市有形民俗文化財に指定されています「三十六歌仙額」をはじめ歴代の福岡藩主よりご奉納いただいた御神宝が保管されています。 御神宝は、刀剣類をはじめとして定期的に手入れをしておりま… 公開: 2014年5月7日更新: 2014年5月7日カテゴリー: お知らせ