初午祭 公開: 2018年3月27日更新: 2018年3月27日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日も陽気が心地よい一日。 お陰で境内の桜もさらに開花し、当宮境内社、「宇賀稲荷神社」周辺の桜は一気に満開となりました。 そんな満開の桜の下、稲荷神社の大祭であります「初午祭」を斎行いたしました。 初午祭は、稲荷社の本宮「伏見稲荷大社」が和同4年(711年)の2月初午の日に創建されたことに起因するお祭りです。 本日、旧暦の2月初午の日、神職3名にて、50人ほどの参列者がご神前に集い、厳粛に祭典斎行いたしました。 ご参列の皆様よくお詣りくださいました。 関連記事 03 七五三おめでとうございます。 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 11月3日 今日は天気にも恵まれ七五三の大勢の皆さんが七五三の御参拝にお見えでした。 11月にはいると、七五三もいよいよ本番という感じです。 … 公開: 2011年11月3日更新: 2011年11月3日カテゴリー: 行事のご報告 19 サザエさん神輿? 百道浜小学校 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 百道浜校区のみなさんご苦労さまでした。 19日は百道浜校区の夏祭りでした。 9:45分から神事 終了後に皆さんで校区内を元気い回ったそうです。 神輿行列の様… 公開: 2014年7月19日更新: 2014年7月19日カテゴリー: 行事のご報告 12 八月の月次祭と笛太鼓の練習開始! 立秋(8/7)も過ぎ、暦の上ではもう秋。 心なしか一時に比べやや蒸し暑さが和らいできたような気もします。 とはいえ、境内には未だセミの鳴き声が満ち、夏の虫たちもまだまだ元気な姿を見せています。 そんな残暑厳しい昨日午前1… 公開: 2012年8月12日更新: 2012年8月12日カテゴリー: 行事のご報告
03 七五三おめでとうございます。 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 11月3日 今日は天気にも恵まれ七五三の大勢の皆さんが七五三の御参拝にお見えでした。 11月にはいると、七五三もいよいよ本番という感じです。 … 公開: 2011年11月3日更新: 2011年11月3日カテゴリー: 行事のご報告
19 サザエさん神輿? 百道浜小学校 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 百道浜校区のみなさんご苦労さまでした。 19日は百道浜校区の夏祭りでした。 9:45分から神事 終了後に皆さんで校区内を元気い回ったそうです。 神輿行列の様… 公開: 2014年7月19日更新: 2014年7月19日カテゴリー: 行事のご報告
12 八月の月次祭と笛太鼓の練習開始! 立秋(8/7)も過ぎ、暦の上ではもう秋。 心なしか一時に比べやや蒸し暑さが和らいできたような気もします。 とはいえ、境内には未だセミの鳴き声が満ち、夏の虫たちもまだまだ元気な姿を見せています。 そんな残暑厳しい昨日午前1… 公開: 2012年8月12日更新: 2012年8月12日カテゴリー: 行事のご報告