夏祭第2日目~夏季大祭祭典~ 公開: 2017年7月12日更新: 2017年7月12日カテゴリー: 祭事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、午前11時より「夏季大祭」の祭典が斎行されました。 定刻と同時に社殿前に設置された茅の輪(ちのわ)を参列者全員で、”左、右、左”と三回くぐりました。 くぐり終えると、そのまま社殿内へと参進します。 全員が着席したところで、祭典開始。 参列者崇敬者の皆様がこの夏を無事健康に乗りきれる様、滞りなく祭典ご奉仕させていただきました。 ご参列の皆様お暑い中よくお参りくださいました。 関連記事 桜満開!初午祭斎了 旧暦の初午の日(本年は3月23日)紅葉八幡宮末社の宇賀稲荷神社において初午祭が斎行されました。 皆様からご奉納いただいた幟と満開の桜が境内を彩り、大変清々しい祭典となりました。 御参列、御奉納くださった皆様、誠にありがと… 公開: 2021年3月23日更新: 2021年3月23日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 祭事のご報告 春季祖霊祭を斎行いたしました 令和6年4月13日と14日の二日間、5回に分けて春季祖霊祭を斎行いたしました。計300名ほどのご参列でした。 4月中旬にも関わらず外気温は25度まで上がり、少し汗ばむ陽気でした。 境内は赤いもみじ、緑のもみじ、八重桜、ツ… 公開: 2024年4月15日更新: 2024年4月15日カテゴリー: 祭事のご報告 13 御神幸~勝鷹夢まつり~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、例大祭の神賑行事として御神幸が執り行われました。 この御神幸に併せて、毎年西新商店街にある勝鷹水神というお社の神事と、商店街の活性化のためのイベント「… 公開: 2014年10月13日更新: 2014年10月13日カテゴリー: 祭事のご報告
桜満開!初午祭斎了 旧暦の初午の日(本年は3月23日)紅葉八幡宮末社の宇賀稲荷神社において初午祭が斎行されました。 皆様からご奉納いただいた幟と満開の桜が境内を彩り、大変清々しい祭典となりました。 御参列、御奉納くださった皆様、誠にありがと… 公開: 2021年3月23日更新: 2021年3月23日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 祭事のご報告
春季祖霊祭を斎行いたしました 令和6年4月13日と14日の二日間、5回に分けて春季祖霊祭を斎行いたしました。計300名ほどのご参列でした。 4月中旬にも関わらず外気温は25度まで上がり、少し汗ばむ陽気でした。 境内は赤いもみじ、緑のもみじ、八重桜、ツ… 公開: 2024年4月15日更新: 2024年4月15日カテゴリー: 祭事のご報告
13 御神幸~勝鷹夢まつり~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、例大祭の神賑行事として御神幸が執り行われました。 この御神幸に併せて、毎年西新商店街にある勝鷹水神というお社の神事と、商店街の活性化のためのイベント「… 公開: 2014年10月13日更新: 2014年10月13日カテゴリー: 祭事のご報告