【猿田彦神社】2/8が初庚申
- カテゴリー: 猿田彦神社
当神社が管轄しております、福岡市早良区藤崎に鎮座する猿田彦神社。
今年の初庚申祭は、2月8日です。
朝5:30~夜7:00頃まで社務所を開ける予定となっております。
猿面もその時間帯に授与いたします。
本年は申年ということもあり、お問い合わせや取材も例年より多めです。
博多阪急さんでお飾りいただいたり、全国ネットのテレビの取材・放映もありました。
例年、初庚申の日はたくさんの方にお越しいただいておりますが、本年は更にたくさんの方がお越しいただけるものと予想しております。
初庚申の日にご来社予定の方はお時間に余裕を持ってご来社ください。
尚、猿面は例年の頒布数を鑑みて、無くならないように用意しております。
あまり遅い時間では必ず残っているとは保証できませんが、朝一番に並ばなければ無くなることはありませんので、ご都合のよろしい時間にご来社ください。
鎮座地は、市営地下鉄藤崎駅1番出口を出られてすぐ。藤崎バスセンターの道を挟んだ正面です。
境内地には駐車場がございませんので、公共交通機関の使用をお願いいたします。
皆様のご来社お待ちしております。
関連記事
猿田彦神社二番庚申のご案内
早良区藤崎に鎮座いたします「猿田彦神社」。ホームページはこちらをクリックしてください。 来る3月13日(土)は二番庚申の日です。 授与所開設:8時~18時。並んでおられても時間で打ち切りとなりますのでご注意ください。 猿…
- カテゴリー: 猿田彦神社
明日は猿田彦神社第二庚申
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 明日は、早良区藤崎に鎮座いたします猿田彦神社の第二庚申の日です。 社務所は、朝7時から午後6時までの間、開いており…
- カテゴリー: 猿田彦神社
猿田彦神社 初庚申祭
JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 本日は初庚申祭。 当神社が兼務する早良区藤崎に鎮座する「猿田彦神社」では、早朝からご参拝のために皆様が長い列を作っていました。 上下の写真とも夜明け前(七時…
- カテゴリー: 猿田彦神社