観月会~菊酒の会・雅楽の夕べ~ 公開: 2014年10月14日更新: 2014年10月14日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の例大祭を斎行いたしました11日、夕方の6時半からは観月会と称し、不老長寿の妙薬といわれる菊酒やお抹茶の振る舞い、そして雅楽演奏会が執り行われました。 この観月祭、例年混み合うこともないので、都会の喧騒を忘れて、のんびりと秋の夜長を楽しめます。 今年お越しの皆様ものんびり雅楽を聞きながら菊酒やお抹茶を堪能されていました。 関連記事 10 藤崎 猿田彦神社初庚申祭 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:お知らせ 本日は猿田彦神社初庚申祭でした。 連休の日曜日ということもあり沢山の方々に御参拝いただきました。 猿面を受けに、朝5:30分からながーーい行列が出来ていまし… 公開: 2010年1月10日更新: 2010年1月10日カテゴリー: 行事のご報告 03 B級グルメですが、 サバちゃんこの日でした。 JUGEMテーマ:名物グルメ 1月3日正午よりサバちゃんこ鍋の振る舞いがありました。 雨にもかかわらず、開始の時間にはすでに100名ほどの方々が列んでいました。 寒いなか あったまります。湯気が・・・たまらん(^_^)v… 公開: 2011年1月3日更新: 2011年1月3日カテゴリー: 行事のご報告 24 厄除け節分祭のご案内 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:お知らせ いよいよ節分まであと9日。 節分の翌日は春のはじまりの日、立春です。 待ち遠しいですね。 さて、節分の日には全国の神社仏閣で節分祭を… 公開: 2013年1月24日更新: 2013年1月24日カテゴリー: 行事のご報告
10 藤崎 猿田彦神社初庚申祭 JUGEMテーマ:お知らせJUGEMテーマ:お知らせ 本日は猿田彦神社初庚申祭でした。 連休の日曜日ということもあり沢山の方々に御参拝いただきました。 猿面を受けに、朝5:30分からながーーい行列が出来ていまし… 公開: 2010年1月10日更新: 2010年1月10日カテゴリー: 行事のご報告
03 B級グルメですが、 サバちゃんこの日でした。 JUGEMテーマ:名物グルメ 1月3日正午よりサバちゃんこ鍋の振る舞いがありました。 雨にもかかわらず、開始の時間にはすでに100名ほどの方々が列んでいました。 寒いなか あったまります。湯気が・・・たまらん(^_^)v… 公開: 2011年1月3日更新: 2011年1月3日カテゴリー: 行事のご報告
24 厄除け節分祭のご案内 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩JUGEMテーマ:お知らせ いよいよ節分まであと9日。 節分の翌日は春のはじまりの日、立春です。 待ち遠しいですね。 さて、節分の日には全国の神社仏閣で節分祭を… 公開: 2013年1月24日更新: 2013年1月24日カテゴリー: 行事のご報告