ご社頭での結婚式 公開: 2014年9月13日更新: 2014年9月13日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日は、久しぶりにすっきりと晴れた、風の心地よい一日でした。 そんなお天気の中、当神社では久しぶりのご社頭での結婚式が斎行されました。 式の後の集合写真撮影の様子を撮影。 凛々しい新郎様とお綺麗な新婦様のお似合いのお二人を囲んで、ご両家の皆様大変お幸せそうで、とても良い結婚式となりました。 当神社では、日時の制限(特に1月2月11月の土日)がございますが、随時ご社頭での婚礼を承っております。 ご希望の方は先ずはお電話でお問い合わせください。 お待ちしております。 関連記事 12 10月4日 御神幸 10月4日 紅葉八幡宮 → 西新今川橋 → 紅葉八幡宮 午前9:00発渡祭 11時 御旅所祭 午後4時還行祭 勝ち鷹夢まつり、本年は久々の秋晴れ 天候に恵まれ、人出も… 公開: 2009年10月12日更新: 2009年10月12日カテゴリー: 行事のご報告 05 博多芸妓の初踊りと能仕舞の奉納 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:伝統芸能 本日、約300年の歴史を有する博多芸妓の皆さんが初踊りを奉納されました。 その前に、先ずは福岡市において能のお稽古を積まれています「ふたば会」の子どもたちが能仕舞… 公開: 2016年1月5日更新: 2016年1月5日カテゴリー: 行事のご報告 07 末広の大門松用の竹調達 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本年もはや師走となり、そろそろお正月の準備をはじめないといけません。 ということで、本日恒例となりました当神社の末広の大門松に使用する竹の調達をしてまいりました。… 公開: 2014年12月7日更新: 2014年12月7日カテゴリー: 行事のご報告
12 10月4日 御神幸 10月4日 紅葉八幡宮 → 西新今川橋 → 紅葉八幡宮 午前9:00発渡祭 11時 御旅所祭 午後4時還行祭 勝ち鷹夢まつり、本年は久々の秋晴れ 天候に恵まれ、人出も… 公開: 2009年10月12日更新: 2009年10月12日カテゴリー: 行事のご報告
05 博多芸妓の初踊りと能仕舞の奉納 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:伝統芸能 本日、約300年の歴史を有する博多芸妓の皆さんが初踊りを奉納されました。 その前に、先ずは福岡市において能のお稽古を積まれています「ふたば会」の子どもたちが能仕舞… 公開: 2016年1月5日更新: 2016年1月5日カテゴリー: 行事のご報告
07 末広の大門松用の竹調達 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本年もはや師走となり、そろそろお正月の準備をはじめないといけません。 ということで、本日恒例となりました当神社の末広の大門松に使用する竹の調達をしてまいりました。… 公開: 2014年12月7日更新: 2014年12月7日カテゴリー: 行事のご報告