節分慰問 公開: 2014年2月1日更新: 2014年2月1日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:お知らせ 本日、午後より当神社専属の節分鬼を引き連れて、 西区今宿上ノ原にあります ケアハウスにじの森 さんと 特別養護老人ホーム七樹苑 さん そして博多区千代にあります ネオステージ博多 さん の各老人ホームに慰問に行ってまいりました。 この行事は当神社成年会が主となって平成14年から毎年続けてきた行事です。 当日は先ず節分追儺式という神事を執り行って、入居者のみなさんの今年一年の無病息災を祈願した後、鬼が登場。 みなさん元気に鬼に向かって豆をまいていただきました。 各施設の入居者のみなさん、また来年元気なお姿を見せてくださいね。 関連記事 08 水 琴 JUGEMテーマ:福岡早良区 8月7日 百道浜のTNC放送会館で水琴(すいきん・みすごと)の初音式がありました。 水琴は江戸時代にできたものので庭園のなどに置かれていたようです。 手水鉢よりしたたり落た水滴が地… 公開: 2010年8月8日更新: 2010年8月8日カテゴリー: 行事のご報告 20 雨に向かってはしれ 鹿児島19日編 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 19日天気 曇 (曇でもラッキー) 7時すぎ 山下兄邸を出発 根占港から 山川港へとフェリーで錦江湾を横断 目的は砂風呂 砂蒸し風呂が一番似合う ?? たっちゃんです。 そうとう暑い… 公開: 2011年6月20日更新: 2011年6月20日カテゴリー: 行事のご報告 22 平成25年神社本庁表彰式 波除稲荷神社編 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 5月22日 本日が神社本庁表彰式です。 表彰式は13:00からということで、築地しし祭で有名な波除け神社へご参拝 総代さんも一緒なのでタクシーで向かう 10:30頃築地の場外市場へ 時間… 公開: 2013年5月22日更新: 2013年5月22日カテゴリー: 行事のご報告
08 水 琴 JUGEMテーマ:福岡早良区 8月7日 百道浜のTNC放送会館で水琴(すいきん・みすごと)の初音式がありました。 水琴は江戸時代にできたものので庭園のなどに置かれていたようです。 手水鉢よりしたたり落た水滴が地… 公開: 2010年8月8日更新: 2010年8月8日カテゴリー: 行事のご報告
20 雨に向かってはしれ 鹿児島19日編 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 19日天気 曇 (曇でもラッキー) 7時すぎ 山下兄邸を出発 根占港から 山川港へとフェリーで錦江湾を横断 目的は砂風呂 砂蒸し風呂が一番似合う ?? たっちゃんです。 そうとう暑い… 公開: 2011年6月20日更新: 2011年6月20日カテゴリー: 行事のご報告
22 平成25年神社本庁表彰式 波除稲荷神社編 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 5月22日 本日が神社本庁表彰式です。 表彰式は13:00からということで、築地しし祭で有名な波除け神社へご参拝 総代さんも一緒なのでタクシーで向かう 10:30頃築地の場外市場へ 時間… 公開: 2013年5月22日更新: 2013年5月22日カテゴリー: 行事のご報告