キンモクセイ満開 公開: 2013年10月24日更新: 2013年10月24日カテゴリー: 境内の四季 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の南側参道(社殿裏側より下る参道)の境内入り口にありますキンモクセイの花がただいま満開です。 雨が降っていると分かりづらいですが、雨が上がると離れた場所にも芳香が漂っています。 皆様もご参拝の折には少し立ち寄られて、匂いで季節を感じてみてください。 ↑キンモクセイのある場所から南側の景色。こうして見るとこの紅葉山もけっこうな高台ですね。 関連記事 桜満開!初午祭斎了 旧暦の初午の日(本年は3月23日)紅葉八幡宮末社の宇賀稲荷神社において初午祭が斎行されました。 皆様からご奉納いただいた幟と満開の桜が境内を彩り、大変清々しい祭典となりました。 御参列、御奉納くださった皆様、誠にありがと… 公開: 2021年3月23日更新: 2021年3月23日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 祭事のご報告 26 朝顔が 境内で育てている朝顔の芽が大きくなってきました。 そろそろ鉢に植え替えです。花が咲くのが楽しみですね。 福岡市祈願神社厄除安産厄払納骨堂初宮縁結子供子安 公開: 2012年5月26日更新: 2012年5月26日カテゴリー: 境内の四季 02 10月2日 前夜祭 雅楽の夕べ 菊酒 観月茶会 JUGEMテーマ:福岡早良区 勝ち鷹夢まつり 御神幸の前夜祭が境内で行われました。 天気予報では雨でしたが、どっこい直前にはお日様も顔えおだしてました。しかし念のために雅楽の演奏は神楽堂より社殿へ移動することになりました… 公開: 2010年10月2日更新: 2010年10月2日カテゴリー: 境内の四季
桜満開!初午祭斎了 旧暦の初午の日(本年は3月23日)紅葉八幡宮末社の宇賀稲荷神社において初午祭が斎行されました。 皆様からご奉納いただいた幟と満開の桜が境内を彩り、大変清々しい祭典となりました。 御参列、御奉納くださった皆様、誠にありがと… 公開: 2021年3月23日更新: 2021年3月23日カテゴリー: お知らせ, 境内の四季, 祭事のご報告
26 朝顔が 境内で育てている朝顔の芽が大きくなってきました。 そろそろ鉢に植え替えです。花が咲くのが楽しみですね。 福岡市祈願神社厄除安産厄払納骨堂初宮縁結子供子安 公開: 2012年5月26日更新: 2012年5月26日カテゴリー: 境内の四季
02 10月2日 前夜祭 雅楽の夕べ 菊酒 観月茶会 JUGEMテーマ:福岡早良区 勝ち鷹夢まつり 御神幸の前夜祭が境内で行われました。 天気予報では雨でしたが、どっこい直前にはお日様も顔えおだしてました。しかし念のために雅楽の演奏は神楽堂より社殿へ移動することになりました… 公開: 2010年10月2日更新: 2010年10月2日カテゴリー: 境内の四季