朝顔の鉢完成 福岡市神社 紅葉八幡宮 公開: 2013年6月17日更新: 2013年6月17日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 夏祭りの朝顔市の鉢が完成しました。孟宗竹はお正月の門松の竹を使用しています。 乾燥させて 切って 磨いて 緑を塗装して 赤を塗装して 黒を塗装して 鉢完成 苗は 種まき 一回目の植え替え 摘芯 添え木付け 剪定 結構大変です。 素人としては結構頑張っています (^_^)v 福岡藩祈願所 紅葉八幡宮 福岡市 早良区 高取鎮座 初宮詣 安産祈願 厄祓(払) 七五三 商売繁昌 家内安全等 諸祈願を受け付けています 関連記事 17 どこでもTV博多に夏祭りの様子がUPされました。 JUGEMテーマ:お知らせ「 どこでもTV博多」にhttp://docodemotv.jp/?p=2221 夏祭り しし祭りの様子がUPされました。 写真は成年会朝顔市も様子です。 公開: 2009年9月17日更新: 2009年9月17日カテゴリー: 行事のご報告 25 香川県三木町へ「まんで願祭り」を訪ねて2 JUGEMテーマ:伝統芸能 では宿泊した旅館を 今日もお天気はよさそうです したのは写真は。ロープウェイの発車場からの景色です。この下に露天風呂がありました。 ロープウェイで下る途中なんと日本カモシカを見かけまあした。… 公開: 2014年10月25日更新: 2014年10月25日カテゴリー: 行事のご報告 27 祝!元寇神社 社号標と瑞垣完成です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 先日か着工していた元寇神社の社号標.瑞垣が完成しました。元寇神社は早良区西新「史跡元寇防塁」にある神社です。社号標の字は以前の社殿にかかっていたものです。神社らしい威厳が出てきたきがします。… 公開: 2012年7月27日更新: 2012年7月27日カテゴリー: 行事のご報告
17 どこでもTV博多に夏祭りの様子がUPされました。 JUGEMテーマ:お知らせ「 どこでもTV博多」にhttp://docodemotv.jp/?p=2221 夏祭り しし祭りの様子がUPされました。 写真は成年会朝顔市も様子です。 公開: 2009年9月17日更新: 2009年9月17日カテゴリー: 行事のご報告
25 香川県三木町へ「まんで願祭り」を訪ねて2 JUGEMテーマ:伝統芸能 では宿泊した旅館を 今日もお天気はよさそうです したのは写真は。ロープウェイの発車場からの景色です。この下に露天風呂がありました。 ロープウェイで下る途中なんと日本カモシカを見かけまあした。… 公開: 2014年10月25日更新: 2014年10月25日カテゴリー: 行事のご報告
27 祝!元寇神社 社号標と瑞垣完成です。 JUGEMテーマ:福岡早良区 先日か着工していた元寇神社の社号標.瑞垣が完成しました。元寇神社は早良区西新「史跡元寇防塁」にある神社です。社号標の字は以前の社殿にかかっていたものです。神社らしい威厳が出てきたきがします。… 公開: 2012年7月27日更新: 2012年7月27日カテゴリー: 行事のご報告