本日は「清明」の日 公開: 2013年4月5日更新: 2013年4月5日カテゴリー: 境内の四季 JUGEMテーマ:福岡早良区JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 今日は二十四節気の一つ「清明」の日でした。 万物がすがすがしく明るく美しい時期との事。 今年の桜は早咲きだったのですでに葉桜になりつつありますが、 一昨日のブログに書いたとおり「八重桜」は只今満開です。 また、紅葉の葉も色鮮やかで美しいです。 どうぞご参拝の折には、八重桜とともに紅葉もご覧下さい。 福岡藩祈願所 紅葉八幡宮 福岡市 早良区 高取鎮座 初宮詣 安産祈願 厄祓(払) 七五三 商売繁昌 家内安全等 諸祈願を受け付けています 関連記事 15 元気に育っています。 朝顔が元気に育っています。 大きい鉢に替えたことで足(根っこ)を伸ばせるようになったからでしょうか。 ツルもちらほらと伸び始めてきています。 植え替えの時期が近いかもしれません。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉八幡宮 福… 公開: 2012年6月15日更新: 2012年6月15日カテゴリー: 境内の四季 24 キンモクセイ満開 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の南側参道(社殿裏側より下る参道)の境内入り口にありますキンモクセイの花がただいま満開です。 雨が降っていると分かり… 公開: 2013年10月24日更新: 2013年10月24日カテゴリー: 境内の四季 06 紅葉と冬桜の様子と七五三 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 七五三の季節になると境内の紅葉が始まります。 境内(紅葉山)の山頂から始まります、境内の標高差といても少ないのですが それでも時季にさがあります。 十月中旬より冬桜も咲き始めています。 … 公開: 2010年11月6日更新: 2010年11月6日カテゴリー: 境内の四季
15 元気に育っています。 朝顔が元気に育っています。 大きい鉢に替えたことで足(根っこ)を伸ばせるようになったからでしょうか。 ツルもちらほらと伸び始めてきています。 植え替えの時期が近いかもしれません。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉八幡宮 福… 公開: 2012年6月15日更新: 2012年6月15日カテゴリー: 境内の四季
24 キンモクセイ満開 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:花のある暮らし JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の南側参道(社殿裏側より下る参道)の境内入り口にありますキンモクセイの花がただいま満開です。 雨が降っていると分かり… 公開: 2013年10月24日更新: 2013年10月24日カテゴリー: 境内の四季
06 紅葉と冬桜の様子と七五三 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 七五三の季節になると境内の紅葉が始まります。 境内(紅葉山)の山頂から始まります、境内の標高差といても少ないのですが それでも時季にさがあります。 十月中旬より冬桜も咲き始めています。 … 公開: 2010年11月6日更新: 2010年11月6日カテゴリー: 境内の四季