ミチシルベ 公開: 2012年9月3日更新: 2012年9月3日カテゴリー: お知らせ 先日、境内で見つけました。 ハンミョウです。 昔はよく見かけましたが、この近辺では最近はあまり見ることも少なくなりましたね。 山道などで、歩いていて近づくと1~2メートル先に飛んで行き、人が近づくまで待って、また飛んで行くことをくり返すために、「みちしるべ」とか「みちおしえ」とも言われています。 安産 子安 厄除けの神様 紅葉八幡宮 福岡藩祈願所 福岡市 早良区 高取鎮座 初宮詣 安産祈願 厄祓(払) 七五三 商売繁昌 家内安全等 諸祈願を受け付けています。 関連記事 正月限定御朱印と正月仕様の花手水 1月1日~1月15日限定「末広の大門松」御朱印を頒布いたします。※郵送は致しません。 1月1日~5日は書置きのみ 1月6日~15日は社頭状況にもよりますが、基本的に書置きとなります。 当宮の門松は、八幡宮の八、高さ8.8… 公開: 2020年12月29日更新: 2020年12月29日カテゴリー: お知らせ, 初詣 石製獅子頭が完成! この度、「令和の御大典記念」「新型感染症終息祈願」「獅子まつりの伝統を繋いでいくシンボル」として、赤と緑の御影石で作られた獅子頭を設置いたしました。 赤の御影石(雌)と緑の御影石(雄)で作られた獅子頭は全国的にみても例が… 公開: 2021年8月20日更新: 2021年8月20日カテゴリー: お知らせ 母の日マルシェ5/7(土)、5/8(日) 5月7日、8日は母の日マルシェが開催されます。 主催は 「一般社団法人 九州の女」さん。今回はマルシェとしての開催だそうです。 本殿横駐車場をマルシェとし、神楽堂は占いを楽しむスペースにする予定です。 駐車場は祈願の方専… 公開: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日カテゴリー: お知らせ, 行事の予定
正月限定御朱印と正月仕様の花手水 1月1日~1月15日限定「末広の大門松」御朱印を頒布いたします。※郵送は致しません。 1月1日~5日は書置きのみ 1月6日~15日は社頭状況にもよりますが、基本的に書置きとなります。 当宮の門松は、八幡宮の八、高さ8.8… 公開: 2020年12月29日更新: 2020年12月29日カテゴリー: お知らせ, 初詣
石製獅子頭が完成! この度、「令和の御大典記念」「新型感染症終息祈願」「獅子まつりの伝統を繋いでいくシンボル」として、赤と緑の御影石で作られた獅子頭を設置いたしました。 赤の御影石(雌)と緑の御影石(雄)で作られた獅子頭は全国的にみても例が… 公開: 2021年8月20日更新: 2021年8月20日カテゴリー: お知らせ
母の日マルシェ5/7(土)、5/8(日) 5月7日、8日は母の日マルシェが開催されます。 主催は 「一般社団法人 九州の女」さん。今回はマルシェとしての開催だそうです。 本殿横駐車場をマルシェとし、神楽堂は占いを楽しむスペースにする予定です。 駐車場は祈願の方専… 公開: 2022年4月23日更新: 2022年4月23日カテゴリー: お知らせ, 行事の予定