平成24年度春季祖霊祭 公開: 2012年4月18日更新: 2012年4月18日カテゴリー: 行事のご報告 4月15日に行われました春季祖霊祭は成年会の方々のご協力もあり、 無事滞ることなくご奉仕できました。 約350名の方に参拝いただきました。 天気も良かったこともあり、祭典の後、公園でお弁当を食べられている方も多く見えました。 白い装束(浄衣)を着た写真の奥二人は 今年4月から新しく紅葉八幡宮にお勤めする神職です。 関連記事 19 門松立上 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、すっかりお正月名物となりました高さ8.8m末広の大門松の立ち上げが行われました。 当神社成年会を中心に氏子・崇敬者約30名… 公開: 2016年12月19日更新: 2016年12月19日カテゴリー: 行事のご報告 25 門松 竹の下見 JUGEMテーマ:福岡早良区 竹の下見です。 このところ3年間程 竹を取っている竹山です。 沢山の孟宗竹が茂っていますが、この中から10本ほど、真っ直ぐな太い竹を選びます。 本年もなかなか苦労しました。 竹… 公開: 2011年11月25日更新: 2011年11月25日カテゴリー: 行事のご報告 14 観月会~菊酒の会・雅楽の夕べ~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の例大祭を斎行いたしました11日、夕方の6時半からは観月会と称し、不老長寿の妙薬といわれる菊酒やお抹茶の振る舞い、そして雅楽演奏会が執り行われました。… 公開: 2014年10月14日更新: 2014年10月14日カテゴリー: 行事のご報告
19 門松立上 JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 昨日、すっかりお正月名物となりました高さ8.8m末広の大門松の立ち上げが行われました。 当神社成年会を中心に氏子・崇敬者約30名… 公開: 2016年12月19日更新: 2016年12月19日カテゴリー: 行事のご報告
25 門松 竹の下見 JUGEMテーマ:福岡早良区 竹の下見です。 このところ3年間程 竹を取っている竹山です。 沢山の孟宗竹が茂っていますが、この中から10本ほど、真っ直ぐな太い竹を選びます。 本年もなかなか苦労しました。 竹… 公開: 2011年11月25日更新: 2011年11月25日カテゴリー: 行事のご報告
14 観月会~菊酒の会・雅楽の夕べ~ JUGEMテーマ:福岡早良区 JUGEMテーマ:おでかけ・散歩 当神社の例大祭を斎行いたしました11日、夕方の6時半からは観月会と称し、不老長寿の妙薬といわれる菊酒やお抹茶の振る舞い、そして雅楽演奏会が執り行われました。… 公開: 2014年10月14日更新: 2014年10月14日カテゴリー: 行事のご報告