来年の 干支開運凧です。 金太夫作です。 公開: 2011年12月26日更新: 2011年12月26日カテゴリー: 行事のご報告 JUGEMテーマ:福岡早良区 人気の干支開運凧です。 辰年です。おもかわいいですね。きもかわいいではありません。 龍は難しそうです。 1月1日0時より 境内で授与します。100枚のみ1500円です。 関連記事 01 元寇神社 仮殿遷座祭が斉行されました。 JUGEMテーマ:福岡早良区 平成23年10月1日 福岡市早良区西新 国の史跡「元寇防塁」 元寇神社 仮殿遷座祭が斉行されました。 昭和36年に現在の社殿が建設されました。 社殿は鉄筋づくりと木造の部分が混然と… 公開: 2011年10月1日更新: 2011年10月1日カテゴリー: 行事のご報告 23 H24-09-23 秋季祖霊祭 紅葉八幡宮祖霊殿 JUGEMテーマ:福岡早良区 祖霊殿の広間にて秋季祖霊祭が斉行されました。 10時 11時 12時 の3回です。約300名のご参列を頂きました。 この時期にしては境内の彼岸花が大変少なかったのようです。 安産 子安 厄除… 公開: 2012年9月23日更新: 2012年9月23日カテゴリー: 行事のご報告 12 10月11日秋季大祭 少年剣道大会が開催されました 10月11日(月)秋季大祭 少年剣道大会が催されました。 今年は晴天で少し汗ばむ様なお天気でした。 午前11時 秋の大祭 この祭りは寛文6年 (350年ほど前)にお殿様が9月9日より9月11日(いずれも旧暦)に祭典の日… 公開: 2011年10月12日更新: 2011年10月12日カテゴリー: 行事のご報告
01 元寇神社 仮殿遷座祭が斉行されました。 JUGEMテーマ:福岡早良区 平成23年10月1日 福岡市早良区西新 国の史跡「元寇防塁」 元寇神社 仮殿遷座祭が斉行されました。 昭和36年に現在の社殿が建設されました。 社殿は鉄筋づくりと木造の部分が混然と… 公開: 2011年10月1日更新: 2011年10月1日カテゴリー: 行事のご報告
23 H24-09-23 秋季祖霊祭 紅葉八幡宮祖霊殿 JUGEMテーマ:福岡早良区 祖霊殿の広間にて秋季祖霊祭が斉行されました。 10時 11時 12時 の3回です。約300名のご参列を頂きました。 この時期にしては境内の彼岸花が大変少なかったのようです。 安産 子安 厄除… 公開: 2012年9月23日更新: 2012年9月23日カテゴリー: 行事のご報告
12 10月11日秋季大祭 少年剣道大会が開催されました 10月11日(月)秋季大祭 少年剣道大会が催されました。 今年は晴天で少し汗ばむ様なお天気でした。 午前11時 秋の大祭 この祭りは寛文6年 (350年ほど前)にお殿様が9月9日より9月11日(いずれも旧暦)に祭典の日… 公開: 2011年10月12日更新: 2011年10月12日カテゴリー: 行事のご報告